地図 "国泰寺・千田地区" で 396 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
321 | ![]() |
SG-0470 | 紙芝居「少年・十三歳の原爆体験」気絶 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 県立広島工業学校 |
322 | ![]() |
SG-0471 | 紙芝居「少年・十三歳の原爆体験」助かった | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 県立広島工業学校 |
323 | ![]() |
SG-0472 | 紙芝居「少年・十三歳の原爆体験」爆弾は何処に落ちたのか | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 県立広島工業学校 |
324 | ![]() |
SG-0658 | 県立広島工業学校に入学 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/4 | 県立広島工業学校 |
325 | ![]() |
SG-0659 | 県立広島工業学校に入学 教室 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/4 | 県立広島工業学校 |
326 | ![]() |
SG-0473 | 紙芝居「少年・十三歳の原爆体験」コロシテクレー | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 県立広島工業学校 校門前附近 |
327 | ![]() |
SG-0475 | 紙芝居「少年・十三歳の原爆体験」上級生に助けられて | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 県立広島工業学校 校門前附近 |
328 | ![]() |
SG-0649 | 「あの日」カメラマンを見た1 上級生に助けられて | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 県立広島工業学校 校門前附近 |
329 | ![]() |
NG215-01 | 中年の女性が「殺してくれ」と大声で叫びながら苦しんでいた。頭と顔には血のりがべっとりついていた。 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 県立広島工業学校入口 |
330 | ![]() |
NG215-02 | 助けを求める女学生たち。身につけているのは下着のゴムひもだけで焼けた皮膚がたれさがっていた。 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 県立広島工業学校入口 |
331 | ![]() |
GE17-22 | 川の土手に横たわる半死半生の被爆者 | 若井 澈(ワカイ キヨシ) | 1945/8/6 | 県立広島工業学校前 |
332 | ![]() |
SG-0558 | 水を求めて群がる人々 | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 1945/8/6 | 県立広島工業専門学校西門入口付近 |
333 | ![]() |
GE22-27-1 | 骨組みだけが残り、ところどころ火が燃えている県立広島第一中学校の校舎 | 原 邦彦(ハラ クニヒコ) | 1945/8/6 | 県立広島第一中学校 |
334 | ![]() |
GE22-27-4 | 全身焦茶に焼け皮膚がめくれたまま逃げる被災者 | 原 邦彦(ハラ クニヒコ) | 1945/8/6 | 県立広島第一中学校 |
335 | ![]() |
GE23-49 | 広島-中南運動場の壁の下敷になった勤労奉仕隊員の死体 | 堀 輝人(ホリ テルト) | 1945/8/7 | 県立広島第一中学校 |
336 | ![]() |
GE24-29 | 校舎とグラウンドに横たわる死体 | 樽田 篤磨(タルタ トクマ) | 1945/8/7 | 県立広島第一中学校 |
337 | ![]() |
GE36-25 | 校庭でトタン板に死体をのせ、材木や板切れを集めて火葬する | 竹腰 宗一(タケコシ ソウイチ) | 1945/8/9 | 県立広島第一中学校 |
338 | ![]() |
GE39-49 | 倒れた壁の下の穴で1人だけ生き残った女の人 | 土井 文六(ドイ フミロク) | 1945/8/6 | 県立広島第一中学校 |
339 | ![]() |
GE42-28 | プール、校庭、壁の下に並んだ焼死者 | 武田 一美(タケタ カズミ) | 1945/8/8 | 県立広島第一中学校 |
340 | ![]() |
GE43-50 | 倒れた壁の下の穴で1人だけ生き残った女の人 | 土井 文六(ドイ フミロク) | 1945/8/6 | 県立広島第一中学校 |