menu

トップページ原爆の絵地図 "国泰寺・千田地区"

原爆の絵

地図 "国泰寺・千田地区" で 396 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
281 NG445-02 呉海兵団救出隊として宇品から広島赤十字病院に向かう途中御幸橋を渡る。 中谷 昇(ナカタニ ノボル) 1945/8/6 御幸橋東詰
282 NG169 御幸橋西詰の派出所前の血まみれの負傷者たち 南部 廣士(ナンブ ヒロシ) 1945/8/6 御幸橋西詰
283 SG-0476 紙芝居「少年・十三歳の原爆体験」御幸橋西詰め 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) 1945/8/6 御幸橋西詰
284 SG-0478 紙芝居「少年・十三歳の原爆体験」初めての治療 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) 1945/8/6 御幸橋西詰
285 SG-0652 「あの日」カメラマンを見た4 スパイだ! 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) 1945/8/6 御幸橋西詰
286 SG-0653 「あの日」カメラマンを見た5 水を求める上級生 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) 1945/8/6 御幸橋西詰
287 SG-0654 「あの日」カメラマンを見た6 火傷の治療 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) 1945/8/6 御幸橋西詰
288 SG-0655 「あの日」カメラマンを見た7 御幸橋西詰めの地図 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) 1945/8/6 御幸橋西詰
289 SG-0560 「火炎に追われて逃げる中学生」 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) 1945/8/6 御幸橋西詰から鷹野橋方向を望む
290 SG-0650 「あの日」カメラマンを見た2 御幸橋西詰め 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) 1945/8/6 御幸橋西詰め
291 SG-0651 「あの日」カメラマンを見た3 火炎に追われる中学生 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) 1945/8/6 御幸橋西詰めから鷹野橋方向
292 SG-0477 紙芝居「少年・十三歳の原爆体験」水を求める上級生 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) 1945/8/6 御幸橋西詰付近
293 NG413-03 路面電車や道路には人や牛の死体が横たわっていた。呉から来たトラックが乾パンを配っていた。 池本 ヨシ子(イケモト ヨシコ) 1945/8/6 御幸橋~鷹野橋
294 GE01-45 熱い熱いと苦しんでいた人 荒木 チヨノ(アラキ チヨノ) 明治橋
295 GE30-47 橋の上や道路にいっぱいの負傷者たち 大谷 勝彦(オオタニ カツヒコ) 1945/8/6 明治橋
296 GE32-16 水を求める広島女子高等師範附属山中高等女学校生徒100人余 山中 義四郎(ヤマナカ ヨシロウ) 1945/8/6 明治橋
297 GE41-23 元安川の川面を流れる死体 内田 豊(ウチダ ユタカ) 1945/8/9 明治橋
298 NG276-03 やけどで全身が水ぶくれになった若い男性。家族が両側から支えて少しづつ歩いていた。 瀧川 ヤスコ(タキガワ ヤスコ) 1945/8/7 明治橋
299 NG413-02 川は死体でいっぱいだった。母親の背中で赤ん坊が「オギャアオギャア」と泣いていた。 池本 ヨシ子(イケモト ヨシコ) 1945/8/6 明治橋と南大橋の間の元安川沿い
300 SG-0426 明治橋近くの階段で亡くなっていた子ども。どうすることもできず、ただ手を合わせることしかできなかった 五島 弘行(ゴトウ ヒロユキ) 1945/8/7 明治橋付近
   

Page Top