地図 "国泰寺・千田地区" で 396 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
21 | ![]() |
GE32-43 | 地下は机がいっぱいで、その中に爆風で落ち込んだ。 | 貞徳 ミヤコ(サダトク ミヤコ) | 1945/8/6 | 広島県農業会 |
22 | ![]() |
GE29-19 | 顔や手足から血を流し、叫びながら右往左往している人々 | 貞徳 ミヤコ(サダトク ミヤコ) | 1945/8/6 | 鷹野橋交差点 |
23 | ![]() |
GE27-01 | ピカドンの瞬間 事務所内のようす | 貞徳 ミヤコ(サダトク ミヤコ) | 1945/8/6 | 広島県農業会 |
24 | ![]() |
GE26-50 | 道いっぱいにガラスの破片が落ちている。裸足の私は、渡るのに苦労した。 | 貞徳 ミヤコ(サダトク ミヤコ) | 1945/8/6 | 広島赤十字病院前 |
25 | ![]() |
GE25-49 | 気がつくと地下室におちており、回りは机や腰掛だらけであった。自力で地上に出た。 | 貞徳 ミヤコ(サダトク ミヤコ) | 1945/8/6 | 広島県農業会 |
26 | ![]() |
GE23-05 | 地下室へ逆さまに落ちている自分、柱を伝って脱出した | 貞徳 ミヤコ(サダトク ミヤコ) | 1945/8/6 | 広島県農業会 |
27 | ![]() |
GE23-04 | 顔や手足から血を流し、口々に何か叫んでいる人々 | 貞徳 ミヤコ(サダトク ミヤコ) | 1945/8/6 | 鷹野橋交差点 |
28 | ![]() |
GE43-27 | 死体収容所の様子 | 角井 小津美(カクイ コズミ) | 1945/8/8 | 鷹野橋中央病院付近 |
29 | ![]() |
SG-0783 | 広島の川の想い出 「あの日」の川の水 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 南大橋付近 |
30 | ![]() |
SG-0659 | 県立広島工業学校に入学 教室 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/4 | 県立広島工業学校 |
31 | ![]() |
SG-0658 | 県立広島工業学校に入学 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/4 | 県立広島工業学校 |
32 | ![]() |
SG-0655 | 「あの日」カメラマンを見た7 御幸橋西詰めの地図 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 御幸橋西詰 |
33 | ![]() |
SG-0654 | 「あの日」カメラマンを見た6 火傷の治療 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 御幸橋西詰 |
34 | ![]() |
SG-0653 | 「あの日」カメラマンを見た5 水を求める上級生 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 御幸橋西詰 |
35 | ![]() |
SG-0652 | 「あの日」カメラマンを見た4 スパイだ! | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 御幸橋西詰 |
36 | ![]() |
SG-0651 | 「あの日」カメラマンを見た3 火炎に追われる中学生 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 御幸橋西詰めから鷹野橋方向 |
37 | ![]() |
SG-0650 | 「あの日」カメラマンを見た2 御幸橋西詰め | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 御幸橋西詰め |
38 | ![]() |
SG-0649 | 「あの日」カメラマンを見た1 上級生に助けられて | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 県立広島工業学校 校門前附近 |
39 | ![]() |
SG-0568 | 「あの日」の元安川 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945年8月6日 | 千田町 元安川 |
40 | ![]() |
SG-0560 | 「火炎に追われて逃げる中学生」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 御幸橋西詰から鷹野橋方向を望む |