地図 "銀山・幟地区" で 158 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
101 | NG428-01 | 泣きながら八丁堀方面に向かう男の子。一緒に逃げようと手を引いて誘ったがそのまま行ってしまった。 | 杉本 知佐子(スギモト チサコ) | 1945/8/6 | 幟町 | |
102 | GE36-01 | 泣きながら八丁堀方面へ向かう真っ黒な小さな男の子 | 杉本 知佐子(スギモト チサコ) | 1945/8/6 | 幟町 | |
103 | WH11-048 | 浅野泉邸の竹やぶの一本道にあったツヅの木 | 瀬島 唯男(セジマ タダオ) | 明治42年頃 | 上幟町 | |
104 | GE11-01 | 満潮の川に浮いている死体をトビ口で舟に引き揚げるのを橋の上から見る | 近藤 幸子(コンドウ サチコ) | 1945/8/9 | 京橋 | |
105 | GE16-10 | 火の海となった市内、重傷の母を背負って避難する。 | 池田 全光(イケダ ゼンコウ)、池田 智枝子(イケダ チエコ) | 1945/8/6 | 栄橋西詰付近 | |
106 | GE25-40 | 火の玉が光った瞬間、大音響とともに、吹き飛ばされた。目をあけると全身やけどの人が歩いていた。 | 小早川 静枝(コバヤカワ シズエ) | 1945/8/6 | 幟町の自宅 | |
107 | GE08-12 | 火災で崩れ落ちそうな家の前で、子供が布団をかぶりお母さん熱いよと泣き叫んでいる | 宗清 永市(ムネキヨ エイイチ) | 1945/8/6 | 柳橋 | |
108 | GE32-02 | 炎天下を裸足で歩き、燃える京橋を無我夢中で渡る | 杉本 知佐子(スギモト チサコ) | 1945/8/6 | 京橋 | |
109 | NG096-03 | 焼け跡で姉の夫と再会する。外見は無傷だったが、髪は真っ白になり頬はげっそりと痩せていた。 | 金行 清香(カネユキ キヨカ) | 1945/8/8 | 上流川町 | |
110 | NG229 | 焼け跡で家の下敷きになり焼け死んだ母と姉の遺骨を拾う。放送局の前には黒焦げの母子の死体があった。 | 波多野 ヤエ子(ハタノ ヤエコ) | 1945/8/7 | 広島中央放送局前 | |
111 | GE13-40 | 焼け跡の市内を肉親知己の遺体を求めて歩く | 増田 節雄(マスダ セツオ) | 1945/8/7 | 仮設広島東警察署前 | |
112 | GE13-15 | 燃える市街と逃げる人々 | 石津 一博(イシズ カズヒロ) | 1945/8/6 | 京橋付近 | |
113 | GE03-36 | 燃える市街地 | 茶木原 実人(チャキハラ ジツト) | 幟町国民学校 | ||
114 | NG071-07 | 爆風で倒れた松。竹ぼうきのようになっていた。 | 長見 英希(ナガミ ヒデキ) | 1945/8/8 | 縮景園 | |
115 | GE05-13 | 爆風で倒壊した建物に閉じこめられた母子、火の手が回り助けを求める | 松室 一雄(マツムロ カズオ) | 1945/8/6 | 田中町・金子時計店付近 | |
116 | SG-0333 | 猛火の中を綱を取り合い脱出してきた親子 | 藤岡 久之(フジオカ ヒサユキ) | 1945/8/6 | 薬研堀~鶴見橋付近 | |
117 | SG-0334 | 猛火の中を逃げる親子。母親は炎に飲み込まれた | 藤岡 久之(フジオカ ヒサユキ) | 1945/8/6 | 薬研堀・鶴見橋附近 | |
118 | GE09-06 | 猛火を逃れて川に入り、溺れながら流される人々 | 菅 葉子(スガ ヨウコ) | 1945/8/6 | 縮景園北側の川岸 | |
119 | NG281 | 瓦礫の下敷きになった人。ところどころで火柱があがっている。抜け出た人はほとんど頭から血だらけだった。 | 山田 昭雄(ヤマダ アキオ) | 1945/8/6 | 幟町の自宅 | |
120 | WH06-007 | 田中町の墓所 | 松室 一雄(マツムロ カズオ) | 田中町 |