地図 "銀山・幟地区" で 158 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
81 | NG428-01 | 泣きながら八丁堀方面に向かう男の子。一緒に逃げようと手を引いて誘ったがそのまま行ってしまった。 | 杉本 知佐子(スギモト チサコ) | 1945/8/6 | 幟町 | |
82 | NG398 | 鍋に川の水を運んでわかしていた。「水をください。」という人に鍋の湯をさましては飲ませてあげた。 | 根本 小夜子(ネモト サヨコ) | 1945/8/6 | 縮景園近く | |
83 | NG391-04 | 避難する人はみな白島方面に向かっていた。 | 前田 修治(マエダ シュウジ) | 1945/8/6 | 鉄砲町 | |
84 | NG391-03 | 姉を捜しに行こうとしたが避難する人々で道はあふれ遠くではすでに火災が発生してできなかった。 | 前田 修治(マエダ シュウジ) | 1945/8/6 | 鉄砲町の自宅前 | |
85 | NG391-02 | 家の下敷きになった両親を救出する。 | 前田 修治(マエダ シュウジ) | 1945/8/6 | 鉄砲町の自宅 | |
86 | NG281 | 瓦礫の下敷きになった人。ところどころで火柱があがっている。抜け出た人はほとんど頭から血だらけだった。 | 山田 昭雄(ヤマダ アキオ) | 1945/8/6 | 幟町の自宅 | |
87 | NG219-02 | 川の中は犠牲者でいっぱいだった。水の流れがなく同じ遺体が幾日も浮いていた。 | 中平 武司(ナカヒラ タケシ) | 1945/8/6 | 稲荷町電車専用橋付近 | |
88 | NG181-03 | 橋の橋脚に流れついた死体 | 妙見 法彦(ミョウケン ノリヒコ) | 1945/8/6 | 京橋川、稲荷町電車専用橋 | |
89 | NG114-02 | やけどで顔がはれあがった負傷者たち。糸のような目と口、穴だけの鼻と耳、老若男女の区別もつかなかった。 | 小久保 三好(コクボ ミヨシ) | 1945/8/6 | 栄橋 | |
90 | NG068 | 亡くなった我が子を抱きしめている放心状態の母親。やけどのため顔がはれ目がほとんど見えない男の子。 | 柴田 フミ子(シバタ フミコ) | 1945/8/6 | 平塚町 | |
91 | NG039-01 | 倒れた家の屋根の下敷きになった子どもを助けてほしいと女性に頼まれるがどうすることもできなかった。 | 百々 和子(ドド カズコ) | 1945/8/6 | 栄橋 | |
92 | GE45-39 | 建物疎開のあとの木材を薪にするために持ち帰る | 宮沢 生駒(ミヤザワ イコマ) | 1945/8/6 | 下柳町 | |
93 | GE44-08 | 布団をかぶって避難する負傷した女性 | 三浦 篤夫(ミウラ アツオ) | 1945/8/6 | 栄橋東詰 | |
94 | GE43-09 | 川の中に逃げたたくさんの人々、両岸の燃える家並 | 久賀 タミヨ(クガ タミヨ) | 1945/8/6 | 京橋付近 | |
95 | GE40-30 | 寺の下敷きになった子どもたち | 竹友 忠雄(タケトモ タダオ) | 1945/8/6 | 禅昌寺 | |
96 | GE39-12 | 木陰の芝生に並べられた負傷者の中から知人を見つける | 井野上 忠夫(イノウエ タダオ) | 1945/8/6 | 縮景園 | |
97 | GE37-15 | 赤ん坊を抱いていた父親は死に赤ん坊だけが植え込みを這い廻っていた。 | 内藤 弘(ナイトウ ヒロシ) | 1945/8/6 | 縮景園裏山 | |
98 | GE36-01 | 泣きながら八丁堀方面へ向かう真っ黒な小さな男の子 | 杉本 知佐子(スギモト チサコ) | 1945/8/6 | 幟町 | |
99 | GE34-46 | 縮景園の東側川べりに避難 | 小早川 静枝(コバヤカワ シズエ) | 1945/8/6 | 縮景園 | |
100 | GE32-02 | 炎天下を裸足で歩き、燃える京橋を無我夢中で渡る | 杉本 知佐子(スギモト チサコ) | 1945/8/6 | 京橋 |