地図 "紙屋町・本通地区" で 194 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
141 | ![]() |
GE32-27 | 爆風で倒れた玉垣、焼け残った神殿 | 藤田 弥生(フジタ ヤヨイ) | 1945/8/8 | 白神社 |
142 | ![]() |
GE32-18 | 電車と真黒な人 | 貞徳 ミヤコ(サダトク ミヤコ) | 1945/8/7 | 白神社付近の電停 |
143 | ![]() |
GE31-25 | 根こそぎ倒れた巨木、黒焦げで男女の別も分からない人々の死体 | 重谷 喜美江(オモタニ キミエ) | 1945/8/8 | 白神社付近 |
144 | ![]() |
GE29-50 | レールに直角に方向を変えた電車の残骸 | 谷上 一六(タニガミ イチロク) | 1945/8/8 | 白神社付近 |
145 | ![]() |
GE29-36 | 広島に子供を捜しに行く。パラソルをさしてムスビを食べながら歩く。 | 宮地 臣子(ミヤジ トミコ) | 1945/9/1 | 本通り |
146 | ![]() |
GE29-24-2 | 焼け跡に残るビル | 岡野 哲(オカノ テツ) | 1945/8/7 | 革屋町付近 |
147 | ![]() |
GE29-24-1 | 子供の手当する医師、倒れている負傷者 | 岡野 哲(オカノ テツ) | 1945/8/7 | 福屋百貨店1階 |
148 | ![]() |
GE28-42 | 焼けた電車 | 迫 幸一(サコ コウイチ) | 1945/8/8 | 紙屋町 |
149 | ![]() |
GE28-29 | 紙屋町付近で、死体を火葬にする | 宮城 タツヨ(ミヤギ タツヨ) | 1945/8/9 | 紙屋町付近 |
150 | ![]() |
GE28-19 | 防火用水槽で死んだ女性。腸が出ている | 藤本 仁一(フジモト ジンイチ) | 1945/8/7 | 紙屋町付近 |
151 | ![]() |
GE27-45 | 紙屋町の焼けた電車と死体 | 衣笠 正幸(キヌガサ マサユキ) | 1945/8/7 | 紙屋町電停 |
152 | ![]() |
GE27-21 | 日赤病院の看護婦寮焼失で負傷した看護婦さん達 | 武田 明人(タケダ アキト) | 1945/8/7 | 白神社 |
153 | ![]() |
GE26-40 | 黒焦げで立ったままの死体を見る | 貞徳 ミヤコ(サダトク ミヤコ) | 1945/8/7 | 白神社の前の通り |
154 | ![]() |
GE26-31 | 電車と死体、焼けトタンの下の死体、福屋 | 高橋 正明(タカハシ マサアキ) | 1945/8/7 | 紙屋町交差点 |
155 | ![]() |
GE26-17 | 水を下さいと頼む中学生、倒れた鳥居、馬の死体 | 畝 正登(ウネ マサト) | 1945/8/7 | 白神社 |
156 | ![]() |
GE25-46 | 福屋の裏側で鉄かぶとを利用して米をとぐ兵隊 | 田中 武彦(タナカ タケヒコ) | 1945/8/9 | 福屋百貨店 |
157 | ![]() |
GE25-27 | 袋町国民学校校庭防空ごうの女教師の死体 | 山本 正人(ヤマモト マサト) | 1946/春 | 袋町国民学校校庭 |
158 | ![]() |
GE24-38 | 横にした電柱に死体を並べ油をかけて焼く | 武田 益義(タケダ カズヨシ) | 1945/8/7 | 紙屋町付近 |
159 | ![]() |
GE23-40 | 袋町国民学校 | 山本 正人(ヤマモト マサト) | 1946/2/20 | 袋町国民学校 |
160 | ![]() |
GE23-38 | 崩壊した建物 | 山本 正人(ヤマモト マサト) | 1946/2/22 | 塩屋町付近 |