menu

トップページ原爆の絵地図 "比治山・仁保地区"

原爆の絵

地図 "比治山・仁保地区" で 247 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

前へ

次へ

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
61 GE31-35 燃える市街 原田 みどり(ハラダ ミドリ) 1945/8/11 段原
62 NG292-02-10 燃える市内を見ながらなぜこうなってしまったのか理解できなかった。全員目はうつろだった。 相川 国義(アイカワ クニヨシ) 1945/8/6 比治山(と思われる)
63 NG292-02-09 焼けただれた人たちが泣き叫んでいた。兵隊さんがやけどの白い薬を負傷者にかけていた。 相川 国義(アイカワ クニヨシ) 1945/8/6 比治山(と思われる)
64 GE03-39 炎の上を歩いた足裏の火傷のようす 松室 一雄(マツムロ カズオ) 1945/8/6 比治山公園釣橋下
65 NG034-01 炎に包まれた校舎から下敷きになった男の子を救出する。 加藤 義典(カトウ ヨシノリ) 1945/8/6 段原国民学校
66 NG436-08 火災は拡大し火事嵐が吹き始めた。私たちがこの辺りに来たときはすでに倒れた家から火が出ていた。 松原 美代子(マツバラ ミヨコ) 1945/8/6 旧松川町メイン通り付近
67 GE03-16 火傷に苦しみ水を求めて水道に集まる人々 勝田 光子(カツタ ミツコ) 1945/8/6 陸軍船舶通信連隊、船舶通信補充隊(電信隊)
68 GE14-43 火の海の中を自宅へ向かう作者 道辻 芳子(ミチツジ ヨシコ) 1945/8/6 鶴見橋附近
69 GE44-01 火の海の中を自宅へ向う作者 道辻 芳子(ミチツジ ヨシコ) 1945/8/6 鶴見橋付近
70 GE37-06 火が迫まる中、家の下敷になった子供を助け出す 今中 重次郎(イマナカ シゲジロウ) 1945/8/6 金屋町の自宅前
71 SG-0516 火がまわってきた鶴見橋。橋の下の橋脚につかまる大勢の負傷者 藤岡 久之(フジオカ ヒサユキ) 1945/8/6 鶴見橋
72 WH01-048 渕崎より東雲、麒麟ビール工場、向洋方面を眺めて描いた図 中川 謙(ナカガワ ケン) 黄金橋のたもと付近
73 NG358-07 治療のため多くの負傷者が集まっていた。焼けた自転車で遺体を運んでいる人もいた。 玉田 吉之助(タマダ キチノスケ) 被爆から数日後 大河国民学校付近
74 GE13-41 治療のためメスで膿みを削り取られ、痛さに泣き叫ぶ中学生たち 奥野 浅子(オクノ アサコ) 1945/8/11 大河国民学校
75 GE42-29 水漕の生地獄 武田 一美(タケタ カズミ) 1945/8/7~8/14の間のいつか 段原大畑町
76 GE38-09 水を求め橋の下に逃げた人々 柴田 フミ子(シバタ フミコ) 1945/8/6 鶴見橋
77 NG088-06 水を求める負傷者たち。水を飲ます兵隊。 内藤 博巳(ナイトウ ヒロミ) 1945/8/6 段原町
78 GE33-15 水を求める負傷者、死んだ子どもを放心状態で見つめる母親 赤瀬 喜久一(アカセ キクイチ) 比治山
79 GE11-18 水を求める人々、上半身前側の皮膚が剥がれ尚歩いている男の人 土居 ミチ(ドイ ミチ) 1945/8/6 鶴見橋東詰
80 GE26-20 水を欲しがるおばあさんに「オシッコをして下さい」と頼まれた弟 山本 初惠(ヤマモト ハツエ) 1945/8/6 比治山公園

前へ

次へ

Page Top