地図 "比治山・仁保地区" で 248 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
101 | GE39-13 | 広島陸軍兵器補給廠の救護所に寝かされた多数の負傷者 | 原田 みどり(ハラダ ミドリ) | 1945/8/6 | 広島陸軍兵器補給廠 | |
102 | GE40-11 | 防空ごうに収容され水を求める被爆者 | 杉原 悟(スギハラ サトル) | 1945/8/6 | 鶴見橋より比治山に至る道 | |
103 | GE43-34 | 燃える市街、夜のように暗く火だけが見える中、稲妻と雷鳴が聞こえる。 | 岡崎 秀彦(オカザキ ヒデヒコ) | 1945/8/6 | 比治山橋 | |
104 | GE44-01 | 火の海の中を自宅へ向う作者 | 道辻 芳子(ミチツジ ヨシコ) | 1945/8/6 | 鶴見橋付近 | |
105 | NG028-02 | 収容所は異臭が漂い、負傷者は、顔の前後、男女の性別も判らない。 | 神原 繁人(カンバラ シゲト) | 1945/8/6 | 広島陸軍兵器補給廠 | |
106 | NG034-01 | 炎に包まれた校舎から下敷きになった男の子を救出する。 | 加藤 義典(カトウ ヨシノリ) | 1945/8/6 | 段原国民学校 | |
107 | NG034-02 | 倒壊した校舎の下敷きになった子どもを助けることができず、ただ手を握り、声をかけるだけだった。 | 加藤 義典(カトウ ヨシノリ) | 1945/8/6 | 段原国民学校 | |
108 | NG034-03 | 倒れた柱に手をはさまれた女の子、火が迫ってくるが助け出すことができない。 | 加藤 義典(カトウ ヨシノリ) | 1945/8/6 | 段原国民学校 | |
109 | NG065-01 | 建物疎開作業に被爆した子どもたち。髪は焼け、顔はすすけて真っ黒、はがれた皮膚がたれさがっていた。 | 小林 正巳(コバヤシ マサミ) | 1945/8/6 | 広島女子商業学校 | |
110 | NG065-02 | 大火傷を負いながら比治山に逃れてきて道端に横たわる人々。ふもとの方の人たちはもう息が切れていた。 | 小林 正巳(コバヤシ マサミ) | 1945/8/6 | 比治山付近 | |
111 | NG088-01 | 窓の外が稲妻のように光り、同時にドーッと爆風が来て前の倉庫の屋根のスレート瓦が吹き飛んだ。 | 内藤 博巳(ナイトウ ヒロミ) | 1945/8/6 | 広島陸軍兵器補給廠 | |
112 | NG088-02 | 爆風に吹き飛んだスレート瓦やガラス片。頭から血を流している人や毛布をかぶった人、逃げる人。 | 内藤 博巳(ナイトウ ヒロミ) | 1945/8/6 | 広島陸軍兵器補給廠 | |
113 | NG088-03 | 原爆投下30分後。ケガをして血を流している人々。散乱したガラスの破片。 | 内藤 博巳(ナイトウ ヒロミ) | 1945/8/6 | 広島陸軍兵器補給廠 | |
114 | NG088-04 | 原爆投下1時間後、広島の街から炎が上がっているのを見る。 | 内藤 博巳(ナイトウ ヒロミ) | 1945/8/6 | 広島陸軍兵器補給廠 | |
115 | NG088-05 | 倒れている人、血まみれで逃げる親子、泣く子どもなど段原に近くなるにつれて負傷者が多くなっていった。 | 内藤 博巳(ナイトウ ヒロミ) | 1945/8/6 | 段原方面 | |
116 | NG088-06 | 水を求める負傷者たち。水を飲ます兵隊。 | 内藤 博巳(ナイトウ ヒロミ) | 1945/8/6 | 段原町 | |
117 | NG088-07 | 小川に顔をつけて水を飲みながら死ぬ人。防火用水槽の水を飲み息絶える人。 | 内藤 博巳(ナイトウ ヒロミ) | 1945/8/6 | 段原町 | |
118 | NG096-01 | 隣のご主人が顔も足も赤茶色に腫れ上がり、見えない目でよろめきながら帰ってきた。 | 金行 清香(カネユキ キヨカ) | 1945/8/6 | 仁保町 | |
119 | NG096-02 | 建物疎開作業に出ていた隣の奥さんが戻ってきた。赤ん坊は背中で死んでいた。奥さんもまもなく亡くなった。 | 金行 清香(カネユキ キヨカ) | 1945/8/6 | 仁保町 | |
120 | NG107-01 | 丹那の山の中で作業中に見た原爆投下前のB29と落下傘。落下傘につけられた装置がコーラの缶程度に見えた。 | 香川 清(カガワ キヨシ) | 1945/8/6 | 丹那の山の中 |