地図 "平和記念公園・周辺地区" で 286 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
101 | GE28-33 | 広島産業奨励館の燃えるようす | 野村 英三(ノムラ エイゾウ) | 1945/8/6 | 広島県産業奨励館 | |
102 | GE38-50 | 広島県商工経済会に集まった人々、助けてという元気もなく、水、水とつぶやいていた。 | 渡慶次 恒徳(トケシ コウトク) | 1945/8/8 | 広島県商工経済会 | |
103 | NG019-13 | 広島県商工経済会付近 | 小尻 勉(コジリ ツトム) | 広島県商工経済会付近 | ||
104 | WH09-014 | 広島県物産陳列館 | 永尾 勝實(ナガオ カツミ) | 広島県物産陳列館 | ||
105 | WH09-006 | 広島県物産陳列館の開館 | 永尾 勝實(ナガオ カツミ) | 大正4年 | 広島県物産陳列館 | |
106 | GE10-41-3 | 広島県産業奨励館 | 宇野 耕司(ウノ コウジ) | 1945/8/8 | 爆心地付近 | |
107 | GE23-39 | 広島県産業奨励館 | 山本 正人(ヤマモト マサト) | 1946/2/20 | 広島県産業奨励館 | |
108 | WH09-012 | 広島県産業奨励館 | 山田 須磨子(ヤマダ スマコ) | 昭和10年頃 | 広島県産業奨励館 | |
109 | NG063-03 | 広島県産業奨励館とその前の元安川に浮く死体。 | 遠藤 留雄(エンドウ トメオ) | 広島県産業奨励館付近 | ||
110 | GE46-08 | 広島県産業奨励館と元安川 | 高原 良雄(タカハラ ヨシオ) | 1945/8/8 | 広島県産業奨励館前 | |
111 | NG464-04 | 広島県産業奨励館と燃える市街地、多くの負傷者と川を流れる死体。 | 村尾 禮子(ムラオ レイコ) | 広島県産業奨励館 | ||
112 | NG480 | 広島県産業奨励館と被爆者たち | 月下 清(ツキシタ キヨシ) | 広島県産業奨励館 | ||
113 | NG069-09 | 広島県産業奨励館付近。半死半生の人やすでに亡くなっている人でいっぱいだった。 | 田島 武雄(タジマ タケオ) | 広島県産業奨励館 | ||
114 | WH14-036 | 広島県産業奨励館周辺 | 矢野 シゲ子(ヤノ シゲコ) | 広島県産業奨励館 | ||
115 | NG014-01 | 広島県産業奨励館近く、瓦礫の中の白骨化した中学生たちの死体 | 豊田 清史(トヨタ セイシ) | 1945/8/7 | 細工町の川岸、広島県産業奨励館付近 | |
116 | NG014-02 | 広島県産業奨励館近く、白骨化した建物疎開作業の中学生 | 豊田 清史(トヨタ セイシ) | 1945/8/7 | 細工町、広島県産業奨励館付近 | |
117 | NG160 | 広島県産業奨励館(原爆ドーム) | 岡山 茂(オカヤマ シゲル) | 原爆ドーム | ||
118 | WH10-005 | 広島郵便局 | 斉藤 安子(サイトウ ヤスコ) | 大正13年 | 広島郵便局 細工町 | |
119 | NG334-02 | 廃虚になった広島県産業奨励館 | 松長 雅二(マツナガ マサジ) | 広島県産業奨励館 | ||
120 | NG101-02 | 建物は全部焼けてがれきの山の中に所々にバラックが建っていた。 | 井上 田鶴子(イノウエ タヅコ) | 広島県産業奨励館 |