地図 "平和記念公園・周辺地区" で 286 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | NG105-01 | 焼け野原になった市内のようす | 小川 勝澄(オガワ カツスミ) | |||
2 | NG105-02 | 焼け野原になった市内のようす | 小川 勝澄(オガワ カツスミ) | |||
3 | NG105-03 | 焼け野原になった市内のようす | 小川 勝澄(オガワ カツスミ) | |||
4 | NG335-01 | 被爆した女生徒たちが水を求めてさまよっていた。水をあげようとしたが憲兵に注意されできなかった。 | 原田 敬二(ハラダ ケイジ) | 1945/8/6 | ||
5 | NG335-02 | 被爆した女生徒たちが水を求めてさまよっていた。水をあげようとしたが憲兵に注意されできなかった。 | 原田 敬二(ハラダ ケイジ) | 1945/8/6 | ||
6 | SG-0577 | 中島新町の一銭洋食店 | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 1941~1942 | ||
7 | GE41-14 | 中島本町にあったライオンカフェーの玄関 | 内田 豊(ウチダ ユタカ) | 1935年頃 | ライオンカフェ | |
8 | WH08-017 | 中島本町集散場 | 亀好 ヒサノ(カメヨシ ヒサノ) | 世界館 中島本町集散場 | ||
9 | GE41-13 | 中島本町の盛り場を広島県産業奨励館2階より眺む | 内田 豊(ウチダ ユタカ) | 被爆前 | 中之島の盛り場 | |
10 | SG-0277 | 中島地区。左から藤井商事、日本簡易火災広島支店。 | 高増 径草(タカマス ケイソウ) | 1945/9/9~9/10 | 中島地区 | |
11 | SG-0130 | 中島町の白骨遺体 | 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) | 1945/8/8 | 中島平和公園最北端 | |
12 | NG033 | 瓦礫に埋められて上半身だけ白骨化した中学生の死体。頭はなく背骨だけ立っているものもあった。 | 松本 喜代三(マツモト キヨソウ) | 1945/8/7 | 中島新町 | |
13 | GE15-44 | 防火用水槽の中で赤くふくれ上がった死体、ちぢこまり小さくなった囲りの黒焦げ死体 | 小川 紗賀己(オガワ サガミ) | 1945/8/8 | 中島本町 | |
14 | NG472-01 | 燃料会館(元大正屋呉服店) | 右近 明敏(ウコン アキトシ) | 1945/8/7 | 中島本町 | |
15 | NG472-02 | 道端に横たわる黒い死体と瓦れきの街 | 右近 明敏(ウコン アキトシ) | 1945/8/7 | 中島本町 | |
16 | SG-0511 | 中島本町(岡旅館の前)から見た原爆直後の光景 | 藤岡 久之(フジオカ ヒサユキ) | 1945/8/6 | 中島本町 | |
17 | WH09-009 | 中島本町周辺 | 堀 輝人(ホリ テルト) | 中島本町 | ||
18 | WH14-087 | 中島町周辺 | 実国 孫市(ジツクニ マゴイチ) | 昭和5年頃 | 中島本町 | |
19 | NG433-02 | 真っ黒な焼死体。手足を広げて口を開け舌はふくらんで飛び出し眼球は20cmくらい飛び出していた。 | 田邉 俊三郎(タナベ シュンザブロウ) | 1945/8/7 | 中島本町(と思われる) | |
20 | GE09-23 | 焼け跡の高い家の木にはさまれた黒焦げの死体、木につながれ立ったまま死んでいた馬 | 正田 ツネヨ(ショウダ ツネヨ) | 1945/8/8 | 中島本町、土橋 |