menu

トップページ原爆の絵種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)"

原爆の絵

種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)" で 1988 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
1941 GE04-29 高圧ダルマ碍子を握ったままの電気工夫の死体 横山 義久(ヨコヤマ ヨシヒサ) 1945/8/9
1942 GE15-33 髪が抜け、歯茎や爪の間から出血し死んでいった友人達。 高原 良雄(タカハラ ヨシオ) 1945/8/7 戸坂の自宅
1943 GE01-38 髪が抜けていく様子 竹田 初枝(タケダ ハツエ) 1945/8/6~9/15頃 親戚の家
1944 GE25-36 髪が抜けて死んだ従姉妹 増川 昭三(マスカワ ショウゾウ) 1945/9/1
1945 GE30-07 髪の毛もなく全裸で避難する人々 小西 良子(コニシ ヨシコ) 1945/8/6 三篠本町二丁目
1946 GE03-47 髪は焼けちぢれ一糸もまとわず皮膚が長く垂れ下っていた女性 川西 恒夫(カワニシ ツネオ) 1945/8/6 中広町太田川畔の道路
1947 GE16-15 髪は逆立ち目も口も膨れた全裸の被災者たち、絵で見た幽霊のような手先からたれ下がっているのは皮膚だった 三上 貞子(ミカミ サダコ) 1945/8/6 南観音二丁目から庚午へ向かう道
1948 GE24-06 髪を振り乱し、ほとんど裸で、川向こうから逃げてくる人々 上田 富貴代(ウエダ フキヨ) 1945/8/6 鶴見橋付近
1949 GE06-02 鯛尾から見た真赤なきのこ雲 中川 謙(ナカガワ ケン) 1945/8/6 坂町鯛尾
1950 GE34-23 鳥居の前に積み重なった黒焦げの死体、焼けて倒れた貨物車と側の死体 藤田 マサ子(フジタ マサコ) 1945/8/9 饒津神社
1951 GE11-47 鶴見橋のたもとで全身火傷した被災者 増田 辰男(マスダ タツオ) 1945/8/6 鶴見橋付近(竹屋町)
1952 GE26-18 鶴見橋近くに横たわっている火ぶくれの人々 貞徳 ミヤコ(サダトク ミヤコ) 1945/8/7 鶴見橋
1953 GE27-41 鷹匠町、空鞘町の川土手の焼死体 内山 新助(ウチヤマ シンスケ) 1945/8/8 鷹匠町、空鞘町の川土手
1954 GE18-22 黄土色に濁った水の中に背中が乳白色の魚が何匹も泳いでいた 原 美味(ハラ ヨシミ) 南大橋付近
1955 GE36-02 黄金山の向うのきのこ雲 沖元 嘉造(オキモト カゾウ) 1945/8/6 東洋工業の社宅
1956 GE01-03 黄金山麓に見えたきのこ雲 金行 清香(カネユキ キヨカ) 1945/8/6 黄金山東側
1957 GE01-21 黒い煙がくすぶる電車と倒れてうめく人々と馬 竹内 初二(タケウチ ハツジ) 横川電車通り
1958 GE09-07 黒い雨 藤本 四郎(フジモト シロウ) 安佐郡祇園町大字長束
1959 GE25-10 黒い雨 河野 か津(コウノ カツ) 1945/8/6 吉島陸軍飛行場
1960 GE12-03 黒い雨、半身焼けただれ頭髪が半分はがれた娘 伊藤 貫一(イトウ カンイチ) 1945/8/6 古江付近

Page Top