menu

トップページ原爆の絵種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)"

原爆の絵

種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)" で 1988 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
1901 GE40-21 電車通りに倒れている人や馬 山根 壽登(ヤマネ ヒサト) 1945/8/6 紙屋町
1902 GE39-35 電車通りに散乱する死体、燃える市内 三戸 昇(ミト ノボル) 1945/8/6 十日市交差点から相生橋
1903 GE34-16 電車通りに横たわる全裸に近い頻死の罹災者たち 下谷 軍一(シモタニ グンイチ) 1945/8/8 舟入川口町電車通り
1904 GE22-10 電車道に倒れている母と子 大成 徳夫(オオナリ トクオ) 1945/8/6 鷹野橋付近
1905 GE08-17 電車道の線路の上に横たわり虫の息の負傷者たち、枕元には名前が書いてある 小笠原 春子(オガサワラ ハルコ) 1945/8/9 江波線の電車通り
1906 GE05-43-1 電車道をふさいだ大木と赤茶けた電車 宇野 耕司(ウノ コウジ) 1945/8/8 国泰寺付近
1907 GE02-26 電車道線路を枕に何百人と並べられた被災者、足元のカワラに住所と名前を書く 菊田 良三(キクタ リョウゾウ) 1945/8/7 舟入川口町電車通り
1908 GE41-46 青い空が暗くなった。駅員から広島の被爆を知らされ、列車の発着は不明。可部まで歩くことにする。 下村 儀三(シモムラ ギソウ) 1945/8/6 可部線安芸飯室駅前
1909 GE13-18 青・赤・紫色にふくれた死体 木原 敏子(キハラ トシコ) 1945/8/8
1910 GE08-48 青白く水ぶくれのようになっている人 寺尾 知文(テラオ トモフミ)
1911 GE33-50 頭が割れザクロのようになった重傷の兵隊 若狭 藤雄(ワカサ フジオ) 1945/8/7 矢賀国民学校
1912 GE26-21 頭だけ梁の下敷になった妹を助けられなかった 打越 嘉子(ウチコシ ヨシコ) 1945/8/6 平野町
1913 GE42-07 頭にガラスがささり出血していた女性を励まし助け合いながら逃げる。 高原 良雄(タカハラ ヨシオ) 1945/8/6 広島第二陸軍病院前
1914 GE22-41-1 頭の傷にゲートルを巻いた中年の男、手で顔をおおって死んでいる、石垣に逆立ちして燃えた自動車 岡崎 秀彦(オカザキ ヒデヒコ) 1945/8/6 縮景園前(現県立美術館前)
1915 GE10-39 頭の後で帽子から外に出ていて熱線が当った所は、頭髪はなくなり火傷の跡にウジ虫が動く 松室 一雄(マツムロ カズオ)
1916 GE05-38 顔と背中に火傷した義妹を大八車に乗せて自宅に連れて帰る 小田 ヒサエ(オダ ヒサエ) 1945/8/7 大須賀町から大州町
1917 GE29-17 顔に傷を負った娘と全身火傷で誰かわからなくなっている知り合いの娘が自宅に戻って来た。 塚本 俊一(ツカモト シュンイチ) 1945/8/6 白島の自宅
1918 GE15-32 顔はゴムのように膨れ、体全体の痛みと発熱に苦しむ。 高原 良雄(タカハラ ヨシオ) 1945/8/7 戸坂の自宅
1919 GE03-08 顔もわからなくなった少女が橋をわたり母に会う 西村 八千代(ニシムラ ヤチヨ) 1945/8/6 高陽町中深川
1920 GE08-14 顔も体も大きくふくれあがり、群れとなって浮いていた兵隊の死体 勝田 光子(カツタ ミツコ) 1945/8/8 三篠橋付近

Page Top