menu

トップページ原爆の絵種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)"

原爆の絵

種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)" で 1988 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

前へ

次へ

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
1821 GE13-17 防火用水槽で死んだ人 苦しむ中学生 苦しむ馬 母と子 木原 敏子(キハラ トシコ) 1945/8/7 北榎町から十日市
1822 GE28-19 防火用水槽で死んだ女性。腸が出ている 藤本 仁一(フジモト ジンイチ) 1945/8/7 紙屋町付近
1823 GE03-20 防火用水槽で死んでいる人々 原田 義諦(ハラダ ギタイ) 1945/8/7 十日市と土橋の間
1824 GE13-35 防火用水槽とナス畑の葉陰を頼ってはってきた人々 辰井 博務(タツイ ヒロム) 1945/8/6 観音本町
1825 GE13-11 防火用水槽にむらがり息絶えた被爆者、水に浮ぶ若い妊婦の死体 小野木 明(オノギ アキラ) 天満町電車通り
1826 GE32-12 防火用水槽にもたれる50歳くらいの女性 進藤 博(シンドウ ヒロシ) 1945/8/7 天神町
1827 GE03-09 防火用水槽にもたれ立ったまま死んだ母と子 横山 義久(ヨコヤマ ヨシヒサ)
1828 GE07-33 防火用水槽にチョコレート色にいぶしやきしたような死体が山のように折り重なっていた 藤田 眞喜子(フジタ マキコ) 1945/8/8 広島県庁西側
1829 GE10-33 防火用水槽に折り重なる死体 宅明 香澄(タクミョウ カスミ) 1945/8/7 八丁堀付近
1830 GE07-17 防火用水槽の中で死んでいる女性、不思議にどこも焼けておらず左胸に傷があった 松室 一雄(マツムロ カズオ) 1945/8/7 薬研堀
1831 GE15-44 防火用水槽の中で赤くふくれ上がった死体、ちぢこまり小さくなった囲りの黒焦げ死体 小川 紗賀己(オガワ サガミ) 1945/8/8 中島本町
1832 GE35-19 防火用水槽の中に浸っていた人 井野上 忠夫(イノウエ タダオ) 1945/8/6 紙屋町付近
1833 GE31-20 防火用水槽の中のゴム人形のように膨れた学徒の死体、道の両側の足の踏場もない程の死体、牛の死体 浜尾 八重(ハマオ ヤエ) 1945/8/8 広島県庁前
1834 GE03-29 防火用水槽の中の死体 好井 博(ヨシイ ヒロシ) 1945/8/7 尾長町片河、広島へ向いて左側の防火用水槽
1835 GE27-26 防火用水槽の中の死体 武田 益義(タケダ カズヨシ) 1945/8/8 大手町七丁目付近
1836 GE11-26 防火用水槽の中の死体。周囲にも死体がころがる。 西原 シン(ニシハラ シン) 1945/8/6か、8/7
1837 GE27-23 防火用水槽の中の男子の死体 宮浦 浅登(ミヤウラ アサト) 1945/8/7 堺町本通り跡
1838 GE43-15 防火用水槽の中の立ったままの少女の死体 永尾 勝實(ナガオ カツミ) 1945/8/7 相生橋西詰
1839 GE33-20 防火用水槽の中の蝋人形のような学徒の死体、土壁に埋もれた死体 小川 春蔵(オガワ ハルゾウ) 1945/8/6 広島県庁付近、天神町
1840 GE36-14 防火用水槽の中年の男の死体 黒こげの赤ちゃんをだいた婦人 大山 節夫(オオヤマ セツオ) 1945/8/7 十日市交差点付近

前へ

次へ

Page Top