menu

トップページ原爆の絵種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)"

原爆の絵

種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)" で 1988 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

前へ

次へ

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
41 GE10-45 「生徒を助けて」と頼み自分は担架に乗らずそのまま亡くなった女性教師 原 美味(ハラ ヨシミ) 1945/8/6 南大橋付近
42 GE46-33 「顔」きのこ雲 岩田 博全(イワタ ヒロマサ)
43 GE14-15 あたりは暗く手さぐりでさまよう私。気絶している母を起こし、妹を捜す。 小笠原 春子(オガサワラ ハルコ) 1945/8/6 舟入仲町
44 GE31-31 あちらこちらに残る遺骨 小笠原 春子(オガサワラ ハルコ) 1946/1/ 西新町
45 GE24-26 いかだと暁部隊の船、燃える電柱 道田 芳江(ミチダ ヨシエ) 1945/8/6 住吉橋
46 GE06-12 いかだに乗って避難する子供と、必死で叫ぶ乗り遅れた親 道田 芳江(ミチダ ヨシエ) 1945/8/6 住吉橋下流
47 GE03-42 いかだの上で被爆し川に飛び込む、多くの被爆者が比治山に逃げて行く 田中 武彦(タナカ タケヒコ) 1945/8/6 鶴見橋上流約50m
48 GE30-30 いたるところの広場で亡くなった人を重ねて火葬していた 大藤 誠(オオトウ マコト) 1945/8/7 楽々園駅
49 GE24-20 おへその飛び出した乳児と添い寝の母親 山田 須磨子(ヤマダ スマコ) 1945/8/7 寺町通り
50 GE33-32 がれきの中の原爆ドーム 山本 正人(ヤマモト マサト) 1946/2/22 広島県産業奨励館
51 GE04-02 きえていくきのこ雲 根石 福司(ネイシ フクシ) 東練兵場
52 GE37-23 きちんと並んだ動員学徒の死体、焼け残った弁当が供えられている。 宮地 臣子(ミヤジ トミコ) 1945/8/7 土橋
53 GE17-03 きのこ雲 進藤 不三枝(シンドウ フジエ) 1945/8/6 賀茂郡乃美尾村
54 GE21-03 きのこ雲 原田 義諦(ハラダ ギタイ) 1945/8/6 佐伯郡観音村倉重
55 GE22-02 きのこ雲 村上 忠敬(ムラカミ タダヨシ) 1945/8/6 八木村
56 GE38-02 きのこ雲 東 道代(ヒガシ ミチヨ) 1945/8/6 佐伯郡湯来町
57 GE43-01 きのこ雲 西谷 辰雄(ニシタニ タツオ) 1945/8/6
58 GE19-01 きのこ雲、黒い雨、火災で燃える市内のようす 名柄 規四郎(ナガラ キシロウ) 1945/8/6
59 GE11-06 きのこ雲から雨が降る 田中 儀作(タナカ ギサク) 1945/8/6 己斐と横川の間の線路上
60 GE16-09 きのこ雲が出たようす 国見 徳雄(クニミ ノリオ) 1945/8/6 呉市阿賀町

前へ

次へ

Page Top