menu

トップページ原爆の絵種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)"

原爆の絵

種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)" で 1988 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

前へ

次へ

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
61 GE24-15 裸で火傷した親子、親を捜す子供達 森井 アヤコ(モリイ アヤコ) 青崎国民学校
62 GE36-13 全身打撲で動けない女の子、君が代を歌いながら亡くなった県立広島第一中学校生徒 宇城 フユコ(ウジョウ フユコ) 1945/8/7 陸軍運輸部馬匹検疫所
63 GE32-07 両親と離れ離れになり放心したような男子 宇城 フユコ(ウジョウ フユコ) 1945/8/7 陸軍運輸部馬匹検疫所
64 GE29-23 ポンプの水をバケツに吸みあげ収容所の人達に飲ませてあげた 宇城 フユコ(ウジョウ フユコ) 1945/8/6~8/7 陸軍運輸部馬匹検疫所
65 GE39-25 軍上陸用舟艇で桟橋に運ばれてきた負傷者達 島川 六男(シマカワ ムツオ) 1945/8/6 陸軍運輸部金輪島工場物品倉庫
66 GE36-49 倉庫に収容された人々、中学生や母親に抱かれた乳飲み子 島川 六男(シマカワ ムツオ) 1945/8/6~8/8 陸軍運輸部金輪島工場物品倉庫
67 GE05-16 身体全体焼けただれさまよう人 武田 一美(タケタ カズミ) 1945/8/6 陸軍輸送統制部
68 GE08-06 比治山の涼しい木陰を求めて避難する被爆者たち 河野 安夫(コウノ ヤスオ) 1945/8/6 陸軍船舶通信連隊、船舶通信補充隊裏門付近
69 GE15-50 中学生のいたましい姿 後藤 利文(ゴトウ トシフミ) 1945/8/6 陸軍船舶通信連隊、船舶通信補充隊裏比治山防空ごう付近
70 GE03-16 火傷に苦しみ水を求めて水道に集まる人々 勝田 光子(カツタ ミツコ) 1945/8/6 陸軍船舶通信連隊、船舶通信補充隊(電信隊)
71 GE45-21 縮景園付近で被爆、常葉橋北の川原で午後四時まで待ち鶴見橋の方へ逃げる 香川 勇(カガワ イサム) 1945/8/6~8/7 陸軍船舶司令部(暁部隊)
72 GE33-10 負傷者を看護する兵隊、死体を安置所から金輪島に運ぶトラック 道田 芳江(ミチダ ヨシエ) 1945/8/7 陸軍船舶司令部(暁部隊)
73 GE10-11 収容された負傷者を看護する兵隊、死体を運ぶトラック 道田 芳江(ミチダ ヨシエ) 陸軍船舶司令部(暁部隊)
74 GE44-69 宇品の陸軍船舶司令部に収容され、三日目にようやく治療を受ける、その後坂の国民学校に移送される 香川 勇(カガワ イサム) 1945/8/6~1945/8/13 陸軍船舶司令部
75 GE39-42 電車にはられた必勝のポスター 松永 虎槌(マツナガ トラヅチ) 1945/8/10 陸軍兵器学校広島分教所付近
76 GE42-49 阿蘇高天原聖徳堂 矢野 シゲ子(ヤノ シゲコ) 阿蘇
77 GE34-13 負傷者でいっぱいのトラック、重傷の赤ん坊を抱く母親 藤田 フジエ(フジタ フジエ) 1945/8/6 長束の自宅付近
78 GE14-27 避難の行列、誰もがボロボロの衣服で負傷者だった。 小西 トモ子(コニシ トモコ) 1945/8/6 長束の土手
79 GE34-10 ムシロの上に寝て水を求める火傷した人々 藤本 四郎(フジモト シロウ) 1945/8/10 長束
80 GE01-08 竹やぶに逃げてきた人々に黒い雨が降っている 塚本 喜三(ツカモト ヨシゾウ) 1945/8/6 長束

前へ

次へ

Page Top