トップページ原爆の絵種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)"
種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)" で 1988 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
121 | ![]() |
GE44-47 | 被爆地広島市一部の説明書 | 木村 菊一(キムラ キクイチ) | ||
122 | ![]() |
GE44-48 | 収容所の負傷者と看護婦 | 中川 信子(ナカガワ ノブコ) | ||
123 | ![]() |
GE45-20 | 目前で焼け死ぬ父親をどうすることもできず見守る | 安国 キミエ(ヤスクニ キミエ) | 1945/8/6 | |
124 | ![]() |
GE45-38 | 説明文 | 石橋 新子(イシバシ シンコ)、中桐 春美(ナカギリ ハルミ) | ||
125 | ![]() |
GE45-40 | 説明文 | 河部 峯子(カワベ ミネコ) | ||
126 | ![]() |
GE45-41 | 説明文 | 奥向 シズ子(オクムカイ シズコ) | ||
127 | ![]() |
GE45-43 | 説明文 | 西田 輝美(ニシダ テルミ) | 1945/8/6 | |
128 | ![]() |
GE45-45 | 説明 | 勝田 実(カツタ ミノル) | 1945/8/9 | |
129 | ![]() |
GE46-22 | 被爆の惨状 | 岡 源三郎(オカ ゲンザブロウ) | ||
130 | ![]() |
GE46-23 | 被爆の惨状 | 岡 源三郎(オカ ゲンザブロウ) | ||
131 | ![]() |
GE46-24 | 被爆の惨状 | 岡 源三郎(オカ ゲンザブロウ) | ||
132 | ![]() |
GE46-25 | 数多くの負傷者 | 岡 源三郎(オカ ゲンザブロウ) | ||
133 | ![]() |
GE46-26 | 無数の傷ついた者 | 岡 源三郎(オカ ゲンザブロウ) | ||
134 | ![]() |
GE46-27 | 数多くの負傷者 | 岡 源三郎(オカ ゲンザブロウ) | ||
135 | ![]() |
GE46-28 | 多くの負傷者 | 岡 源三郎(オカ ゲンザブロウ) | ||
136 | ![]() |
GE46-29 | 炎上する中での負傷者 | 岡 源三郎(オカ ゲンザブロウ) | ||
137 | ![]() |
GE46-33 | 「顔」きのこ雲 | 岩田 博全(イワタ ヒロマサ) | ||
138 | ![]() |
GE46-01 | 大八車で死者を運ぶ | 平井 久仁子(ヒライ クニコ ) | 1945/8/6~8/12 | 1.現温品小学校校庭 2.中山の大内越峠 3.旧東練兵場(現光町) |
139 | ![]() |
GE27-18 | 全身火傷をした人が水を欲しがっている、助けを求める人々 | 藤田 弥生(フジタ ヤヨイ) | 1945/8/6 | JR廿日市駅付近 |
140 | ![]() |
GE24-30 | ガンギを埋める焼死者 | 陰山 壽美恵(カゲヤマ スミエ) | 1945/8/8 | あらゆる川土手 |