トップページ原爆の絵種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)"
種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)" で 1988 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | GE01-18 | 倒れたたくさんの人々とその背景の燃える街並 | 法貴 みはる(ホウキ ミハル) | |||
2 | GE02-07 | 黒い雨が降り出し、道路の水たまりの水を飲む人々、大きく口をあけ雨水を口で受ける人々 | 宮地 臣子(ミヤジ トミコ) | 1945/8/6 | ||
3 | GE02-31 | 川原で死者を火葬している夜景 | 横山 義久(ヨコヤマ ヨシヒサ) | |||
4 | GE03-09 | 防火用水槽にもたれ立ったまま死んだ母と子 | 横山 義久(ヨコヤマ ヨシヒサ) | |||
5 | GE03-32 | 国民学校校庭で火葬する消防団、自警団の人々 | 津沢 与吉(ツザワ ヨキチ) | 1945/8/12、8/13頃 | ||
6 | GE03-40 | 皮膚がたれ下った女の人 | 松室 一雄(マツムロ カズオ) | |||
7 | GE04-16 | 川岸にうずくまる人々、川を流れる死体 | 本山 雲彬(モトヤマ ウンピン) | |||
8 | GE04-21 | 焼けた水道から紫色をした生温かい水を飲む | 山田 須磨子(ヤマダ スマコ) | 1945/8/7 | ||
9 | GE04-29 | 高圧ダルマ碍子を握ったままの電気工夫の死体 | 横山 義久(ヨコヤマ ヨシヒサ) | 1945/8/9 | ||
10 | GE04-38 | ドームと火葬風景、焼けただれた自転車と人骨 | 松本 良晴(マツモト ヨシハル) | 1945/8/11 | ||
11 | GE05-06 | 五日市に向かって歩く負傷者たち、黒こげになって性別のつかない人もいた。 | 益本 ユキミ(エキモト ユキミ) | 1945/8/6 | ||
12 | GE05-33 | 市内の惨状のもよう | 住田 行恵(スミダ ユキエ) | 1945/8/6 | ||
13 | GE05-34 | トラックから見た市外を北西に行く二人、目に障子の桟が突き刺さった人 | 竹本 重市(タケモト ジュウイチ) | 1945/8/6 | ||
14 | GE05-42 | 焼け跡から金庫の横のとけた一升びんを堀り出す | 前土井 美佐子(マエドイ ミサコ) | |||
15 | GE06-03 | 夫の棺を運び焼場で火葬する | 中山 清子(ナカヤマ キヨコ) | 1945/8/8 | ||
16 | GE07-31 | 死体の山 | 市田 融慈(イチダ ユウジ) | |||
17 | GE07-48 | 兵隊さんからもらった軍服を腰にまき、かけた茶わんに入れたわずかな水を大事に持って歩く40歳位の女性 | 山田 須磨子(ヤマダ スマコ) | 1945/8/7 | ||
18 | GE08-07 | たくさんの紙が降ってきた後、空が真黒になり、雷と同時に黒い雨が降る | 小林 みつ(コバヤシ ミツ) | 1945/8/6 | ||
19 | GE08-23 | 負傷者を戸板で運ぶ | 上岡 豊一(ウエオカ トヨカズ) | |||
20 | GE08-30 | 川を流れる死体を舟で集める兵隊 | 横山 義久(ヨコヤマ ヨシヒサ) | 1945/8/9 |