トップページ原爆の絵種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)"
種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)" で 1988 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
361 | GE08-35 | 家屋取除きのため、木材を乳母車に積む二人の女性とそれを手伝う女の子 | 古林 広自(フルバヤシ ヒロジ) | 1945/8/6 | 榎町 | |
362 | GE08-36 | 重傷の兵隊にトマトを配る女性、数が足りずもらえなかった人はトマトをくれと叫んでいた | 西谷 辰雄(ニシタニ タツオ) | 練兵場 | ||
363 | GE08-37 | 建物疎開作業中に被爆し大火傷の中学生 | 谷峰 房太郎(タニミネ フサタロウ) | 1945/8/6 | 牛田早稲田の自宅 | |
364 | GE08-38 | 爆風で土台が飛ばされた家 | 清水 勝(シミズ マサル) | 1945/8/9 | 饒津神社付近 | |
365 | GE08-39 | 脱線し川の中に落ちた列車 | 石川 新蔵(イシカワ シンゾウ) | 1945/8/8 | 山陽本線神田川鉄橋 | |
366 | GE08-40 | 主人の半焼けの胴体をタオルにくるんで田舎へ帰る女性 | 前土井 美佐子(マエドイ ミサコ) | 八丁堀と的場町の間 | ||
367 | GE08-41 | 親戚を捜索中に軍隊放出の冷凍みかんをもらう | 清水 勝(シミズ マサル) | 1945/8/9 | 十日市 | |
368 | GE08-42 | 県立広島第二中学校講堂の壊れたようす | 宅明 香澄(タクミョウ カスミ) | 1945/8/7 | 県立広島第二中学校 | |
369 | GE08-43 | 夜、泣き叫びながら広島の火の海を望む | 杉本 知佐子(スギモト チサコ) | 1945/8/6 | 安佐郡川内村 | |
370 | GE08-45 | 火と煙にとりまかれ元気なく鳴く牛 | 松室 一雄(マツムロ カズオ) | 1945/8/6 | 爆心地より1km | |
371 | GE08-46 | 背中の皮がはげて身が露出した馬、四方火の海で逃げ場を失った人々 | 西田 輝美(ニシダ テルミ) | 1945/8/6 | 福島町 | |
372 | GE08-47 | 全身火傷で腸が腹からぶら下がりながら歩く男性 | 初谷 忠曷(ハツヤ タダカツ) | 1945/8/6 | 宇品十三丁目電停前 | |
373 | GE08-48 | 青白く水ぶくれのようになっている人 | 寺尾 知文(テラオ トモフミ) | |||
374 | GE08-49 | べっとりと血のりがついた妹の顔 | 三浦 静子(ミウラ シズコ) | 1945/8/6 | 尾長町丸山大内峠下 | |
375 | GE08-50 | 焼けた電車と倒れた女学生達 | 藤本 仁一(フジモト ジンイチ) | 1945/8/7 | 土橋付近 | |
376 | GE09-01 | 茶臼山の上に見えた原爆の火の玉 | 原田 東雄(ハラダ ハルオ) | 1945/8/6 | 瀬野川町 | |
377 | GE09-02 | 不思議な光の輪が近づきあっと言う間に頭上まで広がった | 山田 須磨子(ヤマダ スマコ) | 1945/8/6 | 佐伯郡五日市町大字皆賀 | |
378 | GE09-03 | 電車で被爆し外にでると四方火の海だった。電車は60cmくらい西方に吹き飛ばされていた。 | 松本 政夫(マツモト マサオ) | 1945/8/6 | 十日市交差点北側 | |
379 | GE09-04 | 乾パンをもらっても食べる気力もなく人の後について行く被災者の列 | 前田 正一(マエダ マサカズ) | 1945/8/6 | 大芝公園より川上1kmか2㎞ | |
380 | GE09-05 | 破れた着物、全身に火傷を受け、川原で泣き叫ぶ人々 | 古林 広自(フルバヤシ ヒロジ) | 1945/8/6 | 天満川 |