menu

トップページ原爆の絵種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)"

原爆の絵

種別 "市民が描いた原爆の絵(昭和49、50年収集)" で 1988 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

前へ

次へ

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
381 GE09-06 猛火を逃れて川に入り、溺れながら流される人々 菅 葉子(スガ ヨウコ) 1945/8/6 縮景園北側の川岸
382 GE09-07 黒い雨 藤本 四郎(フジモト シロウ) 安佐郡祇園町大字長束
383 GE09-08 手当の効もなく次々と亡くなる被災者たち、顔、髪は焼きただれ、腫れあがり見るも無惨であった 佐藤 芳治(サトウ ヨシジ) 1945/8/6 大野国民学校講堂
384 GE09-09 肉親を捜しまわる人々 篠原 文子(シノハラ フミコ) 1945/8/7 上幟町
385 GE09-10 子供を抱き火を消してくれと叫ぶ婦人 上田 静人(ウエダ シズト) 1945/8/6 横川駅近く
386 GE09-11 川岸に避難した人々、体は全身焼けただれ油を塗っていた、死んだ母の乳房を求める子 平田 徳與(ヒラタ トクヨ) 1945/8/6 太田川川岸(牛田水源地)
387 GE09-12 大きなコンクリートの下敷になった人を助け出す 植田 ミツコ(ウエダ ミツコ) 1945/8/6 金屋町郵便局前
388 GE09-13 焼け残った我家で怪我人の応急手当をし、むすびをもたせる 道岡 クニ子(ミチオカ  クニコ) 1945/8/6~8/7 白島東中町
389 GE09-15 避難先の国民学校の教室で輪になって寝る、水、水と一晩中うなっていた 神山 幸子(コウヤマ ユキコ) 1945/8/6 戸坂国民学校
390 GE09-16 焼け跡の防火用水漕での女学生奉仕隊の死 木村 貞子(キムラ サダコ) 1945/8/8 新橋付近(現在の平和大橋付近)
391 GE09-17 電車とその近くに倒れている人々、電車の中で1人生きて水を求める人がいた 中野 健一(ナカノ ケンイチ) 1945/8/7 寺町電車通り
392 GE09-19 救急袋を持っている作者に助けを求める人々 樂本 ハルコ(ラクモト ハルコ) 1945/8/6 京橋川(神田橋)
393 GE09-20 救援のトラックに乗る人、皆大火傷を負い、両腕の皮膚はたれさがっていた 田中 武彦(タナカ タケヒコ) 1945/8/6 大州一丁目近く、現在の広島バス車庫付近
394 GE09-21 救援隊として市内で死体処理にあたる。火災は続き建物の下敷きになった人々の助けを求める声が聞える。 中村 嘉作(ナカムラ カサク) 1945/8/7、8/8 広島駅、猿猴川、比治山、御幸橋、京橋川
395 GE09-22 蚊帳の中に傷ついた人を寝かせる、ナンキンをとって食べる 菊田 良三(キクタ リョウゾウ) 1945/8/6 舟入川口町の自宅の隣の畑
396 GE09-23 焼け跡の高い家の木にはさまれた黒焦げの死体、木につながれ立ったまま死んでいた馬 正田 ツネヨ(ショウダ ツネヨ) 1945/8/8 中島本町、土橋
397 GE09-25 道の両側に並べられた全裸の焼死体、腹はひき蛙のようにふくれ男女の区別もつかなかった 西土 万合枝(ニシド マリエ) 1945/8/8 今の鷹野橋商店街
398 GE09-26 6人の子供の白骨とホームに置いた醤油と蛤 上田 静人(ウエダ シズト) 1945/8/8 横川駅
399 GE09-27 土手で水を求める人々と死体 空野 初太郎(ソラノ ハツタロウ) 1945/8/6 舟入町
400 GE09-28 火の海となった市街には倒れた人、家の下敷になった人々のうめき声があふれていた 山下 正人(ヤマシタ マサト) 1945/8/6 土橋付近

前へ

次へ

Page Top