トップページ原爆の絵種別 "新市民が描いた原爆の絵(その他)"
種別 "新市民が描いた原爆の絵(その他)" で 800 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
81 | ![]() |
SG-0427 | グラマン(米軍戦闘機)飛来と太陽光発火 | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 1945/8/6 | 南大橋東詰、魚市場 |
82 | ![]() |
SG-0741 | ゲートル巻きと競歩 | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 1944/5頃 | 修道中学校、御幸橋、宇品港三本松 |
83 | ![]() |
SG-0239 | タイトル「破壊と祈りⅡ」。原爆投下直後の焼け野原をイメージしたもの。 | 吉山 幸夫(ヨシヤマ ユキオ) | ||
84 | ![]() |
SG-0434 | タカノ橋方面の白煙の中から大勢の負傷者が押し寄せて来た。胸の名札で同級生と出会うことが出来た。 | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 1945/8/6 | |
85 | ![]() |
SG-0506 | チョコレートの誘惑 | 横田 礼右(ヨコタ ヒロスケ) | 1945 | 広島県総合グランド |
86 | ![]() |
SG-0165 | ドーナツ形の煙 | 森 孝人(モリ タカト)、森 蓮枝(モリ ハスエ) | 1945/8/6 | 比治山越しに見る巨大な煙 |
87 | ![]() |
SG-0204 | ドーム・祈る女性 | 砂田 房子(スナダ フサコ) | ||
88 | ![]() |
SG-0055 | ノート(紙芝居の下書き) | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) | ||
89 | ![]() |
SG-0188 | ハッとして我に返る | 森 孝人(モリ タカト)、森 蓮枝(モリ ハスエ) | 1945/8/7 | 羽衣町元安川西岸付近 |
90 | ![]() |
SG-0743 | バター飯を食べて体力をつける | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 1946/1頃 | |
91 | ![]() |
SG-0023 | ビルの残骸 | 小尻 勉(コジリ ツトム) | ||
92 | ![]() |
SG-0721 | ピカにやられた英雄ちゃん1 英雄ちゃん | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945春 | 西白島町 自宅前 |
93 | ![]() |
SG-0722 | ピカにやられた英雄ちゃん2 楽しく遊んだ | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945春 | 西白島町 自宅 |
94 | ![]() |
SG-0723 | ピカにやられた英雄ちゃん3 あの日 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/15 | 国鉄坂駅前 |
95 | ![]() |
SG-0724 | ピカにやられた英雄ちゃん4 英雄ちゃんの被爆 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 白島国民学校 |
96 | ![]() |
SG-0528 | ブツブツと泡を噴き出した少年の死体。燃える工場 | 渡慶次 恒徳(トケシ コウトク) | 1945/8/7 | 横川から観音 |
97 | ![]() |
SG-0170 | ペチャンコの寄宿舎 | 森 孝人(モリ タカト)、森 蓮枝(モリ ハスエ) | 1945/8/6 | 皆実町広島師範学校予科寮倒壊現場 |
98 | ![]() |
SG-0355 | ホームに山積みにされた遺骨 | 神谷 一雄(コウヤ カズオ) | ||
99 | ![]() |
SG-0737 | マルヤス運動具店 | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 1941頃 | |
100 | ![]() |
SG-0505 | 一夜明けて | 横田 礼右(ヨコタ ヒロスケ) | 1945/8/7 | 南観音町 |