トップページ原爆の絵種別 "新市民が描いた原爆の絵(その他)"
種別 "新市民が描いた原爆の絵(その他)" で 835 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
561 | ![]() |
SG-0700 | 立ち上るキノコ雲 | 下村 喬(シモムラ タカシ) | 1945/8/6 | 呉(海軍基地) |
562 | ![]() |
SG-0045 | 竹屋町付近にて写す | 小尻 勉(コジリ ツトム) | 竹屋町付近 | |
563 | ![]() |
SG-0536 | 竹藪の中で野宿する | 木村 秀男(キムラ ヒデオ) | 1945/8/6 | 草津 |
564 | ![]() |
SG-0136 | 米兵捕虜二名を監禁していた二部隊の営倉 | 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) | 1945/7/26~1945/8/8頃 | 西部第二部隊第一補充隊営倉 |
565 | ![]() |
SG-0251 | 米軍捕虜 | 加藤 譲(カトウ ユズル)、武内 五郎(タケウチ ゴロウ) | 1945/8/6 | 相生橋東詰付近 |
566 | ![]() |
SG-0252 | 米軍捕虜 | 加藤 譲(カトウ ユズル)、武内 五郎(タケウチ ゴロウ) | 1945/8/6 | 相生橋中央付近 |
567 | ![]() |
SG-0253 | 米軍捕虜 | 加藤 譲(カトウ ユズル)、武内 五郎(タケウチ ゴロウ) | 1945/8/8 | 相生橋東詰付近 |
568 | ![]() |
SG-0017 | 紙屋町付近 | 小尻 勉(コジリ ツトム) | 紙屋町付近 | |
569 | ![]() |
SG-0054 | 紙芝居「原爆の落ちたヒロシマ」 | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) | ||
570 | ![]() |
SG-0054-01 | 紙芝居「原爆の落ちたヒロシマ」 | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) | ||
571 | ![]() |
SG-0054-02 | 紙芝居「原爆の落ちたヒロシマ」 | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) | ||
572 | ![]() |
SG-0054-03 | 紙芝居「原爆の落ちたヒロシマ」 | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) | ||
573 | ![]() |
SG-0054-04 | 紙芝居「原爆の落ちたヒロシマ」 | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) | ||
574 | ![]() |
SG-0054-05 | 紙芝居「原爆の落ちたヒロシマ」 | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) | ||
575 | ![]() |
SG-0054-06 | 紙芝居「原爆の落ちたヒロシマ」 | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) | ||
576 | ![]() |
SG-0054-07 | 紙芝居「原爆の落ちたヒロシマ」 | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) | ||
577 | ![]() |
SG-0054-08 | 紙芝居「原爆の落ちたヒロシマ」 | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) | ||
578 | ![]() |
SG-0054-09 | 紙芝居「原爆の落ちたヒロシマ」 | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) | ||
579 | ![]() |
SG-0054-10 | 紙芝居「原爆の落ちたヒロシマ」 | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) | ||
580 | ![]() |
SG-0054-11 | 紙芝居「原爆の落ちたヒロシマ」 | 升川 貴志栄(マスカワ キシエ) |