トップページ原爆の絵種別 "新市民が描いた原爆の絵(その他)"
種別 "新市民が描いた原爆の絵(その他)" で 800 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
21 | ![]() |
SG-0653 | 「あの日」カメラマンを見た5 水を求める上級生 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 御幸橋西詰 |
22 | ![]() |
SG-0654 | 「あの日」カメラマンを見た6 火傷の治療 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 御幸橋西詰 |
23 | ![]() |
SG-0655 | 「あの日」カメラマンを見た7 御幸橋西詰めの地図 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 御幸橋西詰 |
24 | ![]() |
SG-0197 | 「きのこ雲」(複製) | 矢野 行夫 | 1945/8/6 | 広島市近郊の島 |
25 | ![]() |
SG-0736 | 「ちから」のうどん店 | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 1941頃 | |
26 | ![]() |
SG-0563 | 「グラマン戦闘機」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/9 | 宇品沖 |
27 | ![]() |
SG-0566 | 「ナチス党の歌」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 西白島町 自宅 | |
28 | ![]() |
SG-0194 | 「世界の人類が平和でありますように」 | 木村 重治(キムラ) | 原爆ドーム | |
29 | ![]() |
SG-0562 | 「冷たいミカン」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/9 | 宇品町 暁部隊 |
30 | ![]() |
SG-0241 | 「原爆黒い雨」 | 高原 良雄(タカハラ ヨシオ) | ||
31 | ![]() |
SG-0564 | 「女学生の叫び」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/9 | 宇品沖 |
32 | ![]() |
SG-0327 | 「宇品に敵の潜水艦が来ている!山の方に逃げろ!」と叫けぶ消防隊員 | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 1945/8/6 | 広島県立工業学校正門前 |
33 | ![]() |
SG-0667 | 「巡査」の暴力 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 白島小学校 | |
34 | ![]() |
SG-0193 | 「広島に原爆を落としたのわ誰か」 | 木村 重治(キムラ) | ||
35 | ![]() |
SG-0567 | 「戦後の記憶」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1946年春 | |
36 | ![]() |
SG-0565 | 「横浜国民学校」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/9 | 坂町 横浜国民学校 |
37 | ![]() |
SG-0240 | 「死の川」 | 高原 良雄(タカハラ ヨシオ) | ||
38 | ![]() |
SG-0560 | 「火炎に追われて逃げる中学生」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 御幸橋西詰から鷹野橋方向を望む |
39 | ![]() |
SG-0561 | 「生き残った人と死んだ人」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 南大橋東詰から対岸の吉島羽衣町 |
40 | ![]() |
SG-0198 | 「眞空管を求めて(NHKの前)」 | 和久野 幸子(ワクノ サチコ) | 1945/8/6 | 放送局前 |