トップページ原爆の絵種別 "新市民が描いた原爆の絵(その他)"
種別 "新市民が描いた原爆の絵(その他)" で 742 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
SG-0407 | 100人位の被爆者が、学校の講堂の床に敷き詰められた藁ムシロの上に横たわる。全身包帯姿。 | 荒木 英雄(アラキ ヒデオ) | 1945/8/6 | 八幡国民学校 講堂 |
2 | ![]() |
SG-0332 | 1945(昭和20)年8月6日午前8時20分頃の光景 | 上野 求(ウエノ モトム) | 1945/8/6 | 三菱重工業の工場 |
3 | ![]() |
SG-0232 | 1945(昭和20)年8月7日の南観音町地先(現在の西飛行場あたり)での情景。 | 高本 正義(タカモト マサヨシ) | 1945/8/7 | 南観音町地先 |
4 | ![]() |
SG-0420 | 5分前までいた廊下で被爆していたら無事ではすまなかっただろう | 五島 弘行(ゴトウ ヒロユキ) | 1945/8/6 | 宇品町 広島逓信講習所 |
5 | ![]() |
SG-0503 | 8時15分、突然の爆風で | 横田 礼右(ヨコタ ヒロスケ) | 1945/8/6 | 南観音町・社宅 |
6 | ![]() |
SG-0160 | 8月6日 | 森 孝人(モリ タカト)、森 蓮枝(モリ ハスエ) | 1945/8/6 | 東雲町広島師範学校寄宿舎 |
7 | ![]() |
SG-0635 | 8月6日の夜空。空が二つに分かれていた | 切明 千枝子(キリアケ チエコ) | 1945/8/6 | 皆実町上空 |
8 | ![]() |
SG-0502 | 8月6日午前8時、社宅の我が家の朝食の絵 | 横田 礼右(ヨコタ ヒロスケ) | 1945/8/6 | 南観音町・社宅 |
9 | ![]() |
SG-0180 | 8月7日 | 森 孝人(モリ タカト)、森 蓮枝(モリ ハスエ) | 1945/8/7 | 東雲町猿猴川 |
10 | ![]() |
SG-0524 | 8月7日の夜 | 宅明 香澄(タクミョウ カスミ) | 1945/8/7 | |
11 | ![]() |
SG-0192 | 8月8日 | 森 孝人(モリ タカト)、森 蓮枝(モリ ハスエ) | 1945/8/8 | 東雲町猿猴川の土手 |
12 | ![]() |
SG-0003 | ※名称なし | 桝本 伸輝(マスモト ノブテル) | 1945/8/8~8/9 | 江波射撃場 |
13 | ![]() |
SG-0004 | ※名称なし | 高原 良雄(タカハラ ヨシオ) | 戸坂校庭 | |
14 | ![]() |
SG-0005 | ※名称なし | 高原 良雄(タカハラ ヨシオ) | ||
15 | ![]() |
SG-0006 | ※名称なし | 松本 キミコ(マツモト キミコ) | 1945/8/9 | ①市役所前②黒い飛行機③鷹野橋 |
16 | ![]() |
SG-0007 | ※名称なし | 小早川 浅蔵(コバヤカワ) | 1945/8/10頃 | 戸坂小学校 |
17 | ![]() |
SG-0008 | ※名称なし | 金森 マツコ(カネモリ マツコ) | 1945/8/6 | 双三郡三和町 |
18 | ![]() |
SG-0011 | ※名称なし | 大木 シズヱ(オオキ シズエ) | 1945/8/6 | 広島市己斐町 |
19 | ![]() |
SG-0048 | ※名称なし | 荒木 常市(アラキ ツネイチ) | 1945/8/6~8/12頃 | 広島駅付近 |
20 | ![]() |
SG-0050 | ※名称なし | 原 美味(ハラ ヨシミ) |