menu

トップページ原爆の絵種別 "新市民が描いた原爆の絵(その他)"

原爆の絵

種別 "新市民が描いた原爆の絵(その他)" で 742 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

前へ

次へ

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
161 SG-0059 ※名称なし 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 師団司令部(中国軍管区司令部)付近
162 SG-0060 燃えさかる中、負傷して血まみれの人々 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ)
163 SG-0061 ※名称なし 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 被爆直後 紙屋町電車通り
164 SG-0062 燃える工兵隊、橋の上の負傷者 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 1945/8/6 爆心地より北方1500m
165 SG-0063 中国軍管区司令部事務所、陸軍幼年学校 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 広島陸軍幼年学校付近
166 SG-0064 負傷した女性 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 1945/8/6 西白島町
167 SG-0065 原爆ドーム、護国神社など 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 1945/8/6 陸軍幼年学校
168 SG-0066 ※名称なし 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 1945/8/15
169 SG-0067 終戦の日を陸軍病院でむかえる 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 1945/8/15
170 SG-0068 三篠橋の上の負傷者、川の中へ向かう負傷者たち 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 太田川三篠橋付近
171 SG-0069 国前寺に集まった負傷者たち 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 1945/8/6~8/7 尾長町旧陸軍東練兵場二葉山裾 国前寺
172 SG-0070 高射砲隊、日本通運、広島電鉄宇品線、陸軍弾薬庫、船舶信号所、赤穂師団司令部 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 宇品港付近
173 SG-0071 ※名称なし 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ)
174 SG-0072 ※名称なし 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ)
175 SG-0073 ※名称なし 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 被爆直前 広島城お堀
176 SG-0074 ※名称なし 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 1945/8/6 陸軍幼年学校、工兵橋北土手
177 SG-0075 ※名称なし 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 太田川三篠橋付近
178 SG-0076 ※名称なし 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ)
179 SG-0077 ※名称なし 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 陸軍幼年学校付近
180 SG-0078 重傷の身で大田川へ。突然黒い雨が降り出した。 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 西白島町

前へ

次へ

Page Top