トップページ原爆の絵種別 "新市民が描いた原爆の絵(その他)"
種別 "新市民が描いた原爆の絵(その他)" で 836 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
621 | ![]() |
SG-0556 | 被爆前の広島県立病院と与楽園 | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 1944~1945 | 与楽園 |
622 | ![]() |
SG-0557 | 行方不明の母、妹、祖母、愛犬 | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | ||
623 | ![]() |
SG-0558 | 水を求めて群がる人々 | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 1945/8/6 | 県立広島工業専門学校西門入口付近 |
624 | ![]() |
SG-0559 | 火傷の治療後、小型船に乗った | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 1945/8/6 | 宇品港埠頭 |
625 | ![]() |
SG-0560 | 「火炎に追われて逃げる中学生」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 御幸橋西詰から鷹野橋方向を望む |
626 | ![]() |
SG-0561 | 「生き残った人と死んだ人」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 南大橋東詰から対岸の吉島羽衣町 |
627 | ![]() |
SG-0562 | 「冷たいミカン」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/9 | 宇品町 暁部隊 |
628 | ![]() |
SG-0563 | 「グラマン戦闘機」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/9 | 宇品沖 |
629 | ![]() |
SG-0564 | 「女学生の叫び」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/9 | 宇品沖 |
630 | ![]() |
SG-0565 | 「横浜国民学校」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/9 | 坂町 横浜国民学校 |
631 | ![]() |
SG-0566 | 「ナチス党の歌」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 西白島町 自宅 | |
632 | ![]() |
SG-0567 | 「戦後の記憶」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1946年春 | |
633 | ![]() |
SG-0568 | 「あの日」の元安川 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945年8月6日 | 千田町 元安川 |
634 | ![]() |
SG-0569 | 「竹製救命具」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | ||
635 | ![]() |
SG-0570 | 火傷と怪我の治療 1被爆 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | |
636 | ![]() |
SG-0571 | 火傷と怪我の治療 2火傷の治療 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | ||
637 | ![]() |
SG-0572 | 火傷と怪我の治療 3怪我の治療 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1945/8/6 | 元安川土手 |
638 | ![]() |
SG-0573 | 被爆の翌日、元安川下流で、原爆に焼かれ背びれを失いながら泳ぐフナ | 佐野 博敏(サノ ヒロトシ) | 1945/8/7 | 元安川下流(千田町付近) |
639 | ![]() |
SG-0574 | 被爆前の広島県庁前、中島国民学校への通学路 | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 戦前 | 広島県庁前 |
640 | ![]() |
SG-0575 | 本川でシジミ取り | 尾崎 稔(オザキ ミノル) | 1942年~1943頃 夏期 干潮日 | 本川 新大橋南側中央付近 |