種別 "わがなつかしの広島" で 604 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
61 | WH02-021 | 長寿園の桜 | 繁本 幸美(シゲモト サチミ) | 長寿園 | ||
62 | WH02-022 | 山陽本線の汽車の窓より眺めた長寿園の桜 | 古林 広自(フルバヤシ ヒロジ) | 昭和15年頃 | 長寿園 | |
63 | WH02-023 | 撒水車 | 井野上 忠夫(イノウエ タダオ) | 大正末期 | ||
64 | WH02-024 | 長寿園・大芝の土手の桜 | 松本 八峰(マツモト ハッポウ) | 長寿園 | ||
65 | WH02-025 | 大芝土手の桜 | 中田 スエミ(ナカタ スエミ) | 大芝土手 | ||
66 | WH02-026 | 長寿園や大芝公園の桜 | 岩本 恒子(イワモト ツネコ) | 長寿園 | ||
67 | WH02-027 | 泉邸の老松とつがいの丹頂鶴 | 岡崎 秀彦(オカザキ ヒデヒコ) | 昭和8年8月頃 | 泉邸 | |
68 | WH02-028 | 太田川の夕陽と帆船 | 山下 正人(ヤマシタ マサト) | 大正末期 | 太田川 | |
69 | WH02-029 | 陸軍被服廠裏の川での思い出 | 大川 哲也(オオカワ テツヤ) | 陸軍被服廠 | ||
70 | WH02-030 | 白島尋常高等小学校周辺 | 川上 恵美香(カワカミ エミカ) | 白島尋常高等小学校 | ||
71 | WH02-031 | 広島逓信病院近くのお堀周辺の風景 | 川上 恵美香(カワカミ エミカ) | 広島城の堀 | ||
72 | WH02-032 | 長寿園の桜 | 中野 健一(ナカノ ケンイチ) | 長寿園 | ||
73 | WH02-033 | 大芝と長寿園の花見風景 | 山田 須磨子(ヤマダ スマコ) | 昭和14年頃 | 長寿園 | |
74 | WH02-034 | 大芝と長寿園川沿いの花見 | 木原 敏子(キハラ トシコ) | 昭和15、16年頃 | 大芝と長寿園の両岸 | |
75 | WH03-001 | 陸軍江波射撃場 | 吉川 光馬(ヨシカワ ミツマ) | 陸軍江波射撃場 | ||
76 | WH03-002 | 似島での思い出 | 貞徳 ミヤコ(サダトク ミヤコ) | 1945/8/6 | 似島 | |
77 | WH03-003 | 饒津神社 | 右近 文子(ウコン フミコ) | 饒津神社 | ||
78 | WH03-004 | 西練兵場の大松 | 菅 敏孝(スガ トシタカ) | 大正 | 西練兵場 | |
79 | WH03-005 | 西練兵場の北清事変の記念碑 | 岡崎 秀彦(オカザキ ヒデヒコ) | 1936/2/26 | 西練兵場 | |
80 | WH03-006 | 広島の地図 | 垣井 文枝(カキイ フミエ) | 1944/5/12 | 西練兵場 |