種別 "わがなつかしの広島" で 604 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
181 | WH04-011 | 煮豆売りさん | 繁本 幸美(シゲモト サチミ) | |||
182 | WH04-013 | 学生の花屋 | 下村 儀三(シモムラ ギソウ) | |||
183 | WH04-017 | 東警察署 | 西村 八千代(ニシムラ ヤチヨ) | 広島東警察署 | ||
184 | WH04-018 | 私の通った千田尋常高等小学校 | 竹田 初枝(タケダ ハツエ) | 千田尋常高等小学校 | ||
185 | WH04-019 | 紙屋町電車通りから宇品港に向かって出陣する歩兵部隊 | 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) | 西練兵場 | ||
186 | WH04-020 | 塚本町の大衆食堂 | 榎本 安枝(エノモト ヤスエ) | 塚本町 | ||
187 | WH04-021 | 野菜売り | 小笠原 春子(オガサワラ ハルコ) | 昭和17年頃 | 舟入中町 | |
188 | WH04-022 | 電車通 | 植田 ミツコ(ウエダ ミツコ) | 電車通 | ||
189 | WH04-023 | 饒津神社 | 右近 文子(ウコン フミコ) | 饒津神社 | ||
190 | WH04-024 | 煮豆売りさん | 小笠原 春子(オガサワラ ハルコ) | 昭和12年頃 | ||
191 | WH04-025 | 紙屋町交差点 | 中川 謙(ナカガワ ケン) | 紙屋町交差点 | ||
192 | WH04-026 | 相生橋付近 | 世良 戸城(セラ トジョウ) | 昭和12年12月 | 相生橋付近 | |
193 | WH04-027 | 10銭ストアー | 長尾 澄子(ナガオ スミコ) | 昭和7、8、9、10年 | 10銭ストアー | |
194 | WH04-028 | 住吉町の馬車組合 | 高原 良雄(タカハラ ヨシオ) | 住吉町の馬車組合 | ||
195 | WH04-029 | 一銭洋食のばばさん、紀元二千六百年祭 | 有木 絢子(アリキ アヤコ) | 誓願寺前 | ||
196 | WH04-030 | 餅売り | 菅 敏孝(スガ トシタカ) | 大正 | 千田町 | |
197 | WH04-031 | 夜なきのうどん屋さん | 菅 敏孝(スガ トシタカ) | 大正末期 | ||
198 | WH05-001 | 広島港 | 兜山 年子(カブトヤマ トシコ) | 広島港 | ||
199 | WH05-002 | 市会議場 | 小野 勝(オノ マサル) | 昭和3年 | 市会議場 | |
200 | WH05-003 | 工兵橋から牛田山を望む | 川上 恵美香(カワカミ エミカ) | 工兵橋 |