menu

トップページ原爆の絵種別 "市民が描いた原爆の絵(平成14年収集)"

原爆の絵

種別 "市民が描いた原爆の絵(平成14年収集)" で 1411 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

前へ

次へ

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
141 NG040-05 陸軍幼年学校の校庭に生存者を収容する。傷の状態により軽傷者より宇品へ搬送する。死者は付近に集積。 貞森 幹夫(サダモリ ミキオ) 1945/8/8~ 広島陸軍幼年学校
142 NG040-04 街路樹につながれた赤牛の死体、一瞬に硬直したのか立ちつくしたままだった。 貞森 幹夫(サダモリ ミキオ) 1945/8/7
143 NG040-03 練兵場で作業中に被爆した兵士たち。大やけどを負い、身体には、帯革と靴のみが残っている。 貞森 幹夫(サダモリ ミキオ) 1945/8/7 西練兵場
144 NG040-02 動員作業中に被爆し亡くなった女生徒たち。幼児を背負った母親が自分の子どもを捜している。 貞森 幹夫(サダモリ ミキオ) 1945/8/7
145 NG040-01 米軍機搭乗員2名が腰かけていた。堀の中には軍馬の死体。 貞森 幹夫(サダモリ ミキオ) 1945/8/7 中国軍管区司令部
146 NG014-02 広島県産業奨励館近く、白骨化した建物疎開作業の中学生 豊田 清史(トヨタ セイシ) 1945/8/7 細工町、広島県産業奨励館付近
147 NG014-01 広島県産業奨励館近く、瓦礫の中の白骨化した中学生たちの死体 豊田 清史(トヨタ セイシ) 1945/8/7 細工町の川岸、広島県産業奨励館付近
148 NG168 突然の閃光と爆風に思わず外に出ると、すごい勢いでむくむくと立ち上る煙が見えた。 谷口 良行(タニグチ ヨシユキ) 1945/8/6 佐伯郡大竹町
149 NG060-02 倒れている人。手を前に出して歩く人。 要源 喜美枝(ヨウゲン キミエ)
150 NG060-01 トタン板に死体を並べ油をかけて火葬する。 要源 喜美枝(ヨウゲン キミエ)
151 NG458 焼け野原にたたずむ子どもを背負った女性 西込 清美(ニシゴミ キヨミ) 1945/8/8 広島県産業奨励館
152 NG285 行方不明の子どもを残して逃げる人。避難途中の死者。助けを求める人々。水を求めて川に向かって行く人。 西村 礼珠(ニシムラ レイジュ) 1945/8/6 上天満町
153 NG353-02 きのこ雲の上にさらに薄ピンク色の雲が浮かんでいた。きのこ雲とともに北の方へ流れていった。 西村 正巳(ニシムラ マサミ) 1945/8/6 佐伯郡大野村の自宅
154 NG353-01 赤黒くなった30歳くらいの女性の顔にウジが数匹いたがどうしてあげることもできなかった。 西村 正巳(ニシムラ マサミ) 大野西国民学校(と思われる)
155 NG159-02 焼け跡はまだ熱く、被爆者は、はだしはだかで「水を、水を」と助けを求めてきた。 西村 昇(ニシムラ ノボル) 横川橋付近
156 NG159-01 焼け跡はまだ熱く、被爆者は、はだしはだかで「水を、水を」と助けを求めてきた。 西村 昇(ニシムラ ノボル) 1945/8/9 横川橋付近
157 NG092 立ったまま死んでいる馬。手綱を持った馬車引きのおじさんも膝を組んで座ったまま死んでいた。 西村 成隆(ニシムラ ナリタカ) 寺町
158 NG201 叔父を迎えにいく。熱線をまともに浴び顔はやけどで声を聞いてやっと本人とわかった。 西村 八千代(ニシムラ ヤチヨ) 1945/8/6 安芸郡戸坂村
159 NG198 川土手に出て逃げようとすると黒い雨が降り出した。途中軍隊のトラックの荷台に乗せてもらう。 西本 澄子(ニシモト スミコ) 1945/8/6 西観音町一丁目
160 NG297 教室の中には大勢の人が横になっていた。おばあさんがトマトにしゃぶりついているのが異様に見えた。 西川 愛子(ニシカワ アイコ) 矢賀国民学校

前へ

次へ

Page Top