menu

トップページ原爆の絵種別 "市民が描いた原爆の絵(平成14年収集)"

原爆の絵

種別 "市民が描いた原爆の絵(平成14年収集)" で 1411 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

前へ

次へ

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
1181 NG386-02 枕木が燃えているのを二人の兵士が消火していた。まわりに火の手はなく自然発火したものと思われる。 造賀 巖(ゾウガ イワオ) 1945/8/6 東白島町(と思われる)
1182 NG386-03 多くの人が川原に集っていた。神田橋はすでに火の手が上り渡ることができない。 造賀 巖(ゾウガ イワオ) 1945/8/6 神田橋と山陽本線神田川鉄橋の中間
1183 NG386-04 婦人が水を求めて口にボウルをくわえて井戸ポンプにはっていったが口にすることなく息絶えた。 造賀 巖(ゾウガ イワオ) 1945/8/6 戸坂国民学校校庭
1184 NG387-01 熱さのあまり川に飛び込み溺れた人なのだろうか。やけどやけがで顔は見分けもつかなかった。 井上 イツコ(イノウエ イツコ) 1945/8/7 饒津神社近くの京橋川
1185 NG387-02 死体はあちこちに横たわり一部は集められて大八車の上に積み重ねられていた。 井上 イツコ(イノウエ イツコ) 1945/8/7 東練兵場
1186 NG387-03 たった一つの水道の蛇口に多くの負傷者が水を求めて並んでいた。 井上 イツコ(イノウエ イツコ) 1945/8/7 東練兵場付近
1187 NG387-04 枕元に置かれたむすびを食べることもなく息絶えた子ども 井上 イツコ(イノウエ イツコ) 1945/8/7 饒津神社付近
1188 NG388 壊れた家屋の下敷きになった人、子どもを抱いて死亡している母親、やけどした手を前に出して避難する人。 北升 喜蔵(キタマス キゾウ) 1945/8/6 水主町
1189 NG389 大きな音がした方角を見ると白い玉が浮いていた。玉はしだいに大きくなり美しいハスのような雲になった。 岩並 武治(イワナミ タケハル) 1945/8/6 豊田郡竹仁村上竹仁
1190 NG390 草刈り作業中、閃光を見て急いで寮に帰る。先生の指示で全壊した寮から友人の遺体を運び出す。 今田 則登(イマダ ノリト) 1945/8/6 安芸郡奥海田村の学校林~皆実町一丁目の寮
1191 NG391-01 被爆前の自宅 前田 修治(マエダ シュウジ) 1928~1945/8 鉄砲町の自宅
1192 NG391-02 家の下敷きになった両親を救出する。 前田 修治(マエダ シュウジ) 1945/8/6 鉄砲町の自宅
1193 NG391-03 姉を捜しに行こうとしたが避難する人々で道はあふれ遠くではすでに火災が発生してできなかった。 前田 修治(マエダ シュウジ) 1945/8/6 鉄砲町の自宅前
1194 NG391-04 避難する人はみな白島方面に向かっていた。 前田 修治(マエダ シュウジ) 1945/8/6 鉄砲町
1195 NG391-05 縮景園前の防火用水槽には多くの人々がむらがって顔や手を洗っていた。 前田 修治(マエダ シュウジ) 1945/8/6 縮景園前の白島線電車通り
1196 NG391-06 川州に乗り上げた舟を漕ぎ出そうとする人。川で傷口や顔を洗う人、水を求めてそのまま亡くなる人。 前田 修治(マエダ シュウジ) 1945/8/6 神田橋
1197 NG391-07 橋の両岸とも火災が発生しやむをえず川の砂浜で過ごした。姉がいないかと捜したが見当たらなかった。 前田 修治(マエダ シュウジ) 1945/8/6 神田橋西詰め
1198 NG391-08 小学校の同級生が軍服を着て足早に歩いていたが声をかけても興奮していて見向きもしてくれなかった。 前田 修治(マエダ シュウジ) 1945/8/6 白島九軒町の土手筋
1199 NG391-09 焼けゆく我が家を見つめる母と子の姿。負傷した子供を抱く母の姿が印象的だった。 前田 修治(マエダ シュウジ) 1945/8/6
1200 NG391-10 水を求めて砂浜に集まる人々。 前田 修治(マエダ シュウジ) 1945/8/6 京橋川、白島九軒町付近(と思われる)

前へ

次へ

Page Top