地図 "吉島・舟入・観音地区" で 126 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 撮影者名 | 提供者名 | 写真タイトル | 撮影年月日 | 撮影場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
101 | ![]() |
243-H-0236 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 舟入町と河原町の境付近から南方向を望む | 1945/10/29 | 舟入町と河原町の境付近 |
102 | ![]() |
243-H-0237 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 舟入町と河原町の境付近から東方向を望む | 1945/10/29 | 舟入町と河原町の境付近 |
103 | ![]() |
243-H-0235 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 舟入町と河原町の境付近から西方向を望む | 1945/10/29 | 舟入町と河原町の境付近 |
104 | ![]() |
K-PH03955 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 萬代橋南から70°東に向かって。 | 1945/10/25 | 広島県庁(?) |
105 | ![]() |
243-H-0798 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 被爆した電車 | 11/13/45 | 舟入幸町 |
106 | ![]() |
243-H-0799 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 被爆した電車 | 11/13/45 | 江波町(現在の舟入南五丁目、六丁目) |
107 | ![]() |
243-H-0509 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 西大橋 | 11/7/45 | 西観音町二丁目 |
108 | ![]() |
243-H-0221 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 観音地区から北方向を望む | 1945/10/27 | 観音地区 |
109 | ![]() |
243-H-0216 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 観音本町から北方向を望む | 1945/10/27 | 観音本町 |
110 | ![]() |
243-H-0218 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 観音本町から東南東方向を望む | 1945/10/27 | 観音本町 |
111 | ![]() |
243-H-0051 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 観音橋 | 10/23/45 | 舟入本町 |
112 | ![]() |
243-H-1090 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 陸軍兵器学校広島分教所 | 11/20/45 | 江波町 |
113 | ![]() |
243-H-1091 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 陸軍兵器学校広島分教所 | 11/20/45 | 江波町 |
114 | ![]() |
243-H-1092 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 陸軍兵器学校広島分教所 | 11/20/45 | 江波町 |
115 | ![]() |
243-H-1093 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 陸軍兵器学校広島分教所 | 11/20/45 | 江波町 |
116 | ![]() |
243-H-0570 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 陸軍兵器学校広島分教所(木工工場)内部 | 11/7/45 | 江波町 (現在の舟入南六丁目) |
117 | ![]() |
243-H-0571 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 陸軍兵器学校広島分教所(木工工場)内部 | 11/7/45 | 江波町 (現在の舟入南六丁目) |
118 | ![]() |
243-H-0572 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 陸軍兵器学校広島分教所(木工工場)内部 | 11/7/45 | 江波町 (現在の舟入南六丁目) |
119 | ![]() |
243-H-0573 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 陸軍兵器学校広島分教所(木工工場)内部 | 11/7/45 | 江波町 (現在の舟入南六丁目) |
120 | ![]() |
243-H-0587 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 陸軍兵器学校広島分教所(県立広島商業学校) | 11/7/45 | 江波町 (現在の舟入南六丁目) |