地図 "吉島・舟入・観音地区" で 126 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 撮影者名 | 提供者名 | 写真タイトル | 撮影年月日 | 撮影場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
61 | ![]() |
RA-169 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 晴雨計記録紙 | 1945/10/01-10 | 江波町 |
62 | ![]() |
243-H-1099 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 東亜産業三篠倉庫 | 11/20/45 | 吉島町 |
63 | ![]() |
243-H-1062 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 東亜産業三篠倉庫屋上 | 11/22/45 | 吉島町 |
64 | ![]() |
243-H-1063 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 東亜産業三篠倉庫屋上 | 11/22/45 | 吉島町 |
65 | ![]() |
243-H-1064 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 東亜産業三篠倉庫屋上 | 11/22/45 | 吉島町 |
66 | ![]() |
SA055-1 | 川本 俊雄 | 川本 祥雄 | 水主町、広島県庁跡を西に望む | 1945年11月頃 | 水主町(現在の加古町) |
67 | ![]() |
243-H-1055 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 水主町から北西を望む | 11/19/45 | 水主町 |
68 | ![]() |
243-H-0253 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 水主町から南を望む | 10/29/45 | 水主町 |
69 | ![]() |
243-H-0254 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 水主町から西方向を望む | 1945/10/29 | 水主町 |
70 | ![]() |
HG118-C | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 水主町付近の焼け跡 | 1945/11/ | 水主町付近 |
71 | ![]() |
243-H-0801 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 江波変電所 | 11/13/45 | 江波町 |
72 | ![]() |
243-H-0800 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 江波変電所内部 | 11/13/45 | 江波町 |
73 | ![]() |
243-H-0234 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 河原町付近から北を望む | 10/29/45 | 河原町 |
74 | ![]() |
243-H-1101 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 深山湯屋の煙突 | 1945/11/20. | 水主町 |
75 | ![]() |
243-H-0984 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 焼失境界 | 11/20/45 | 西観音町 |
76 | ![]() |
K-PH03953 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 県立広島病院付近から北に向かって。 | 1945/10/25 | 水主町(現在の加古町) |
77 | ![]() |
K-PH03954 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 県立広島病院付近から北に向かって。 | 1945/10/25 | 水主町(現在の加古町) |
78 | ![]() |
SA110-2 | 空 博行 | 広島平和記念資料館 | 県立広島病院煙突付近から南に向かって | 1946年4月 | 水主町(現在の加古町) |
79 | ![]() |
243-H-0686 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 県立広島第二中学校講堂 | 11/11/45 | 西観音町二丁目(現在の観音本町二丁目) |
80 | ![]() |
243-H-0685 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 県立広島第二中学校講堂内部 | 11/11/45 | 西観音町二丁目(現在の観音本町二丁目) |