地図 "十日市・中広地区" で 118 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 撮影者名 | 提供者名 | 写真タイトル | 撮影年月日 | 撮影場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | ![]() |
A-809 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 相生橋西詰北側歩道を調べる調査員 | 1945/10/01-10 | 鷹匠町 |
22 | ![]() |
A-808 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 相生橋西詰から東南東に向かって | 1945/10/01-10 | 鷹匠町 |
23 | ![]() |
243-H-1100 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島市立中学校講堂 | 11/20/45 | 中広町 |
24 | ![]() |
243-H-1087 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 関戸蚊帳 | 11/20/45 | 広瀬北町 |
25 | ![]() |
243-H-1054 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 左官町から北西を望む | 11/19/45 | 左官町 |
26 | ![]() |
243-H-1053 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 左官町の善能湯の煙突 | 11/19/45 | 左官町 |
27 | ![]() |
243-H-1052 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 大下鉄工所 | 11/19/45 | 左官町 |
28 | ![]() |
243-H-1051 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 村田製針工場 | 11/19/45 | 広瀬北町 |
29 | ![]() |
243-H-1050 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 関戸蚊帳 | 11/19/45 | 広瀬北町 |
30 | ![]() |
243-H-1049 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 津田式ポンプ製作所 | 11/19/45 | 錦町(現在の広瀬町) |
31 | ![]() |
243-H-1048 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 北側の津田式ポンプ製作所 | 11/19/45 | 錦町(現在の広瀬町) |
32 | ![]() |
243-H-1047 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 沖田鉄工所 | 11/19/45 | 錦町(現在の広瀬町) |
33 | ![]() |
243-H-1046 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 津田式ポンプ製作所 | 11/19/45 | 錦町(現在の広瀬町) |
34 | ![]() |
243-H-0989 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島市信用組合左官町支店金庫室 | 11/20/45 | 鷹匠町 |
35 | ![]() |
243-H-0988 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島市信用組合左官町支店金庫室 | 11/20/45 | 鷹匠町 |
36 | ![]() |
243-H-0963 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 天満町電車専用橋西詰の電柱 | 11/18/45 | 天満町 |
37 | ![]() |
243-H-0962 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 天満橋東詰の電柱 | 11/18/45 | 堺町四丁目 |
38 | ![]() |
243-H-0961 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広瀬北町の電柱 | 11/18/45 | 広瀬北町 |
39 | ![]() |
243-H-0924 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島畜産の煙突 | 11/19/45 | 上天満町 |
40 | ![]() |
243-H-0923 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 向西館の煙突 | 11/19/45 | 中広町 |