地図 "十日市・中広地区" で 118 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 撮影者名 | 提供者名 | 写真タイトル | 撮影年月日 | 撮影場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
61 | ![]() |
243-H-0514 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 山手橋 | 11/7/45 | 南三篠町 |
62 | ![]() |
243-H-0513 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 己斐橋 | 11/7/45 | 福島町 |
63 | ![]() |
243-H-0508 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 福島町電車専用橋 | 11/7/45 | 西観音町一丁目 |
64 | ![]() |
243-H-0507 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 金鋳橋 | 11/7/45 | 南三篠町 |
65 | ![]() |
243-H-0486 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島中央電話局西分局内部 | 11/2/45 | 北榎町 |
66 | ![]() |
243-H-0485 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 道路の水たまり | 11/2/45 | 北榎町 |
67 | ![]() |
243-H-0473 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 電柱と消火栓 | 11/1/45 | 北榎町 |
68 | ![]() |
243-H-0471 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 空鞘町、土手にあった下水ポンプ施設 | 11/1/45 | 空鞘町 |
69 | ![]() |
243-H-0470 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 空鞘町、土手にあった下水ポンプ施設 | 11/1/45 | 空鞘町 |
70 | ![]() |
243-H-0469 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 空鞘町、土手にあった下水ポンプ施設 | 11/1/45 | 空鞘町 |
71 | ![]() |
243-H-0468 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 相生橋西詰北側の電話線用管と消火栓 | 11/1/45 | 鷹匠町 |
72 | ![]() |
243-H-0449 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 電車通り両脇に放置された市内電車の残骸 | 10/31/45 | 十日市町 |
73 | ![]() |
243-H-0448 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 光道学校横の電車通りより北を望む | 10/31/45 | 西大工町 |
74 | ![]() |
243-H-0447 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 十日市交差点 | 10/31/45 | 西九軒町 |
75 | ![]() |
243-H-0446 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 十日市交差点 | 10/31/45 | 新市町 |
76 | ![]() |
243-H-0427 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 福島町から北を望む | 11/6/45 | 福島町 |
77 | ![]() |
243-H-0241 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 光道学校屋上より西を望む | 10/29/45 | 猫屋町 |
78 | ![]() |
243-H-0240 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 光道学校屋上より南を望む | 10/29/45 | 猫屋町 |
79 | ![]() |
243-H-0239 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 光道学校屋上より東を望む | 10/29/45 | 猫屋町 |
80 | ![]() |
243-H-0238 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 光道学校屋上より北を望む | 10/29/45 | 猫屋町 |