地図 "三篠・祇園地区" で 71 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 撮影者名 | 提供者名 | 写真タイトル | 撮影年月日 | 撮影場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | ![]() |
SA098-2 | 北 勲 | 広島原爆被災撮影者の会 | 山手町、山陽本線鉄道路線の柵 | 1945年8月末 | 山手町 |
22 | ![]() |
243-H-0039 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 山陽本線太田川鉄橋 | 10/23/45 | 楠木町一丁目 |
23 | ![]() |
243-H-0502 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 山陽本線太田川鉄橋 | 11/7/45 | 楠木町一丁目 |
24 | ![]() |
243-H-0503 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 山陽本線太田川鉄橋 | 11/7/45 | 楠木町二丁目 |
25 | ![]() |
243-H-0504 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 山陽本線山手川鉄橋 | 11/7/45 | 打越町 |
26 | ![]() |
K-PH04005 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 崇徳中学校(講堂?)屋上。西に向かって。 | 1945/11/7 | 楠木町四丁目 |
27 | ![]() |
243-H-0179 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 崇徳中学校武道場 | 10/27/45 | 楠木町四丁目 |
28 | ![]() |
243-H-0180 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 崇徳中学校武道場 | 10/27/45 | 楠木町四丁目 |
29 | ![]() |
243-H-0858 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 崇徳中学校武道場 | 11/18/45 | 楠木町四丁目 |
30 | ![]() |
243-H-0177 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 崇徳中学校講堂 | 10/27/45 | 楠木町四丁目 |
31 | ![]() |
243-H-0178 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 崇徳中学校講堂内部 | 10/27/45 | 楠木町四丁目 |
32 | ![]() |
243-H-1076 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島市信用組合本部 | 11/16/45 | 横川町三丁目 |
33 | ![]() |
SA045-2 | 川本 俊雄 | 川本 祥雄 | 広島市信用組合本部屋上から横川方面と横川駅を北西に望む | 1945年9月下旬頃 | 駅 |
34 | ![]() |
243-H-1077 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島市信用組合本部附属建物内部 | 11/16/45 | 横川町三丁目 |
35 | ![]() |
243-H-0409 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島県農業会倉庫 | 11/4/45 | 三篠本町一丁目 |
36 | ![]() |
243-H-0562 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島県農業会倉庫 | 11/6/45 | 三篠本町一丁目 (現在の三篠町一丁目) |
37 | ![]() |
243-H-0563 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島県農業会倉庫 | 11/6/45 | 三篠本町一丁目 (現在の三篠町一丁目) |
38 | ![]() |
243-H-0410 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島県農業会倉庫内部 | 11/4/45 | 三篠本町一丁目 |
39 | ![]() |
243-H-0411 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島県農業会倉庫内部 | 11/4/45 | 三篠本町一丁目 |
40 | ![]() |
SA022-1 | 川原 四儀 | 広島平和記念資料館 | 広島第二陸軍病院三滝分院 | 1945年8月9日 | 打越町、広島第二陸軍病院三滝分院 |