地図 "皆実・宇品地区" で 98 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 撮影者名 | 提供者名 | 写真タイトル | 撮影年月日 | 撮影場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
61 | ![]() |
243-H-0723 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場 | 11/9/45 | 皆実町一丁目 |
62 | ![]() |
243-H-0724 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場 | 11/9/45 | 皆実町一丁目 |
63 | ![]() |
243-H-0725 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場内部 | 11/9/45 | 皆実町一丁目 |
64 | ![]() |
243-H-0726 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場 | 11/9/45 | 皆実町一丁目 |
65 | ![]() |
243-H-0728 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場 | 11/9/45 | 皆実町一丁目 |
66 | ![]() |
243-H-1088 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場のガスホルダーに残る影 | 1945/10~12 | 皆実町一丁目 |
67 | ![]() |
243-H-1089 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場 | 11/20/45 | 皆実町一丁目 |
68 | ![]() |
243-H-1107 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場の煙突 | 11/20/45 | 皆実町一丁目 |
69 | ![]() |
243-H-1108 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場の煙突 | 11/20/45 | 皆実町一丁目 |
70 | ![]() |
243-H-1109 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場の煙突 | 11/20/45 | 皆実町一丁目 |
71 | ![]() |
243-H-1110 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場の煙突 | 11/20/45 | 皆実町一丁目 |
72 | ![]() |
K-KK010 | 岸本 吉太 | 岸本 坦 | 広島瓦斯広島工場のガスタンクに熱線により残ったはしごの影 | 1945年11月頃 | 皆実町一丁目 |
73 | ![]() |
SA029-2 | 川本 俊雄 | 川本 祥雄 | 広島瓦斯広島工場ガスホルダー | 1945年末頃 | 皆実町一丁目 |
74 | ![]() |
SA084-1 | 岸本 吉太 | 岸本 坦 | 広島瓦斯広島工場のガスホルダー、熱線によってコールタールが溶け黒い影がつく | 1945年10月~1945年11月 | 皆実町一丁目 |
75 | ![]() |
HE120 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島瓦斯広島工場のガスホルダーに残った熱線による影 | 皆実町一丁目、広島瓦斯広島工場 | |
76 | ![]() |
HE121 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島瓦斯広島工場のガスホルダーに残った熱線による影 | 皆実町一丁目、広島瓦斯広島工場 | |
77 | ![]() |
HE122 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島瓦斯広島工場のガスホルダーのハシゴの影と隣接の建物の屋根の影 | 皆実町一丁目、広島瓦斯広島工場 | |
78 | ![]() |
HE123 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島瓦斯広島工場のガスホルダーに残った影 | 皆実町一丁目、広島瓦斯広島工場 | |
79 | ![]() |
HE124 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島瓦斯広島工場のガスホルダーに残った熱線による影 | 皆実町一丁目、広島瓦斯広島工場 | |
80 | ![]() |
243-H-0740 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島高等学校 | 11/12/45 | 皆実町三丁目(現在の翠一丁目) |