地図 "皆実・宇品地区" で 98 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 撮影者名 | 提供者名 | 写真タイトル | 撮影年月日 | 撮影場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
HH170-C | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島第一陸軍病院宇品分院に立ち寄った都築正男東大教授 | 1945年10~11月 | 宇品町(現在の宇品五丁目)、広島第一陸軍病院宇品分院 |
2 | ![]() |
HH167-C | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 合同調査団の研究室グループ | 1945年10~11月 | 宇品町(現在の宇品東五丁目)、広島第一陸軍病院宇品分院 |
3 | ![]() |
HG131-C | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 大和人絹工場の航空写真・宇品町上空から北東に向かって | 1945年10~11月 | 宇品町 |
4 | ![]() |
HG131 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 大和人絹工場の航空写真・宇品町上空から北東に向かって | 1945年10月~11月 | 宇品町 |
5 | ![]() |
HG129-C | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 市南東部の航空写真・皆実町の上空から京橋川方面を望む | 1945/10/12 | 皆実町の上空から京橋川方面を望む |
6 | ![]() |
HE124 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島瓦斯広島工場のガスホルダーに残った熱線による影 | 皆実町一丁目、広島瓦斯広島工場 | |
7 | ![]() |
HE123 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島瓦斯広島工場のガスホルダーに残った影 | 皆実町一丁目、広島瓦斯広島工場 | |
8 | ![]() |
HE122 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島瓦斯広島工場のガスホルダーのハシゴの影と隣接の建物の屋根の影 | 皆実町一丁目、広島瓦斯広島工場 | |
9 | ![]() |
HE121 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島瓦斯広島工場のガスホルダーに残った熱線による影 | 皆実町一丁目、広島瓦斯広島工場 | |
10 | ![]() |
HE120 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島瓦斯広島工場のガスホルダーに残った熱線による影 | 皆実町一丁目、広島瓦斯広島工場 | |
11 | ![]() |
HB108-D | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島高等学校 | 皆実町三丁目(現在の翠一丁目)、広島高等学校 | |
12 | ![]() |
HB108-C | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島高等学校 | 皆実町三丁目(現在の翠一丁目)、広島高等学校 | |
13 | ![]() |
243-H-1112 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 皆実町二丁目の煙突 | 11/20/45 | 皆実町二丁目 |
14 | ![]() |
243-H-1111 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 皆実町二丁目の煙突 | 11/20/45 | 皆実町二丁目 |
15 | ![]() |
243-H-1110 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場の煙突 | 11/20/45 | 皆実町一丁目 |
16 | ![]() |
243-H-1109 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場の煙突 | 11/20/45 | 皆実町一丁目 |
17 | ![]() |
243-H-1108 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場の煙突 | 11/20/45 | 皆実町一丁目 |
18 | ![]() |
243-H-1107 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場の煙突 | 11/20/45 | 皆実町一丁目 |
19 | ![]() |
243-H-1089 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場 | 11/20/45 | 皆実町一丁目 |
20 | ![]() |
243-H-1088 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 広島瓦斯広島工場のガスホルダーに残る影 | 1945/10~12 | 皆実町一丁目 |