地図 "国泰寺・千田地区" で 230 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 撮影者名 | 提供者名 | 写真タイトル | 撮影年月日 | 撮影場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
61 | SA054-2 | 川本 俊雄 | 川本 祥雄 | 千田町、広島文理科大学の辺り | 1945年末頃 | 千田町 | |
62 | SAAD19 | 川本 俊雄 | 川本 祥雄 | 千田町三丁目、広島電鉄本社前 | 1945年末頃 | 千田町三丁目、広島電鉄本社前 | |
63 | 243-H-0261-B | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 千田町三丁目から南方向を望む | 1945/10/31 | 千田町三丁目 | |
64 | 243-H-0262 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 千田町三丁目から西方向を望む | 1945/10/31 | 千田町三丁目 | |
65 | 243-H-0434 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 千田町二丁目と三丁目の境から東方向を望む | 1945/11/6 | 千田町二丁目と三丁目の境 | |
66 | 243-H-0435 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 千田町二丁目と三丁目の境付近から東方向を望む | 1945/11/6 | 千田町二丁目と三丁目の境付近 | |
67 | 243-H-0433 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 千田町二丁目と千田町三丁目の境から東北東方向を望む | 1945/11/6 | 千田町ニ丁目と三丁目の境 | |
68 | 243-H-0263 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 千田町二丁目付近から北を望む | 10/31/45 | 千田町二丁目 | |
69 | 243-H-0260 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 南千田町から北方向を望む | 1945/10/31 | 南千田町 | |
70 | 243-H-0259 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 南千田町から東南東方向を望む | 1945/10/31 | 南千田町 | |
71 | 243-H-0863 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 南千田町の機械工場内部 | 11/18/45 | 南千田町 | |
72 | 243-H-0864 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 南千田町の機械工場内部 | 11/18/45 | 南千田町 | |
73 | 243-H-0522 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 南大橋 | 11/8/45 | 千田町二丁目 | |
74 | SA049-1 | 川本 俊雄 | 川本 祥雄 | 国泰寺から北方に日本銀行広島支店南側面を望む | 1945年末 | 小町(現在の中町)、国泰寺 | |
75 | SA007-1 | 尾木 正己 | 広島原爆被災撮影者の会 | 国泰寺の大クスノキ | 1945年8月20日 | 尾道町 | |
76 | K-PH04094 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 塀の振動試験 | 1946/1/22-31 | 雑魚場町(現在の国泰寺一丁目) | |
77 | K-PH04095 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 塀の振動試験 | 1946/1/22-31 | 雑魚場町(現在の国泰寺一丁目) | |
78 | K-PH04096 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 塀の振動試験 | 1946/1/22-31 | 雑魚場町(現在の国泰寺一丁目) | |
79 | K-PH04097 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 塀の振動試験 | 1946/1/22-31 | 雑魚場町(現在の国泰寺一丁目) | |
80 | K-PH00147-11 | 平原 伝 | 平原 伝 | 大手町七丁目。中国配電大手町変電所・中国配電製作所大手町工場を北西に見る。 | 1945年12月11日 | 大手町七丁目(現在の大手町三丁目) |