地図 "国泰寺・千田地区" で 229 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 撮影者名 | 提供者名 | 写真タイトル | 撮影年月日 | 撮影場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
141 | ![]() |
HE103 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 万代橋上の熱線による人影 | 万代橋 | |
142 | ![]() |
HE104 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 万代橋上にいた人の影 | 1945年10~11月 | 万代橋 |
143 | ![]() |
HE105 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 万代橋上にいた人の影 | 1945年10~11月 | 万代橋 |
144 | ![]() |
HE106 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 万代橋上にいた人と荷車の影 | 1945年10月~11月 | 万代橋 |
145 | ![]() |
HE107 | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 万代橋の荷車と人影 | 万代橋 | |
146 | ![]() |
HE113-A | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 電柱に熱線を受けてできたヤツデの影 | 明治橋 | |
147 | ![]() |
HE113-B | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 電柱に熱線を受けてできたヤツデの影 | 明治橋 | |
148 | ![]() |
HE113-C | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 電柱に熱線を受けてできたヤツデの影 | 1945年10月31日 | 明治橋 |
149 | ![]() |
HG123-C | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 広島文理科大学付近 | 1945/11/ | 広島文理科大学付近 |
150 | ![]() |
K-KK007 | 岸本 吉太 | 岸本 坦 | 広島工業専門学校 | 1945年秋冬 | 千田町三丁目 |
151 | ![]() |
K-KK008 | 岸本 吉太 | 岸本 坦 | 広島工業専門学校 | 1945年秋冬 | 千田町三丁目 |
152 | ![]() |
K-KK009 | 岸本 吉太 | 岸本 坦 | 広島工業専門学校 | 1945年秋冬 | 千田町三丁目 |
153 | ![]() |
K-KK012 | 岸本 吉太 | 岸本 坦 | 広島市役所屋上煙突の破壊状況 | 国泰寺町 | |
154 | ![]() |
K-KK014 | 岸本 吉太 | 岸本 坦 | 中国配電千田町発電所内部 | 1945年11月 | 南千田町(現在の南千田西町) |
155 | ![]() |
K-PH03956 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 失敗(広島市役所を南側から北東に見る。) | 1945/10/25 | 国泰寺 |
156 | ![]() |
K-PH03957 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 広島市役所を南側から北東に見る。 | 1945/10/25 | 国泰寺 |
157 | ![]() |
K-PH03985 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 中国配電本店 | 1945/11/5 | 小町 |
158 | ![]() |
K-PH03986 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 中国配電本店屋上に残る熱線の影 | 1945/11/5 | 小町 |
159 | ![]() |
K-PH03987 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 中国配電本店屋上に残る熱線の影 | 1945/11/5 | 小町 |
160 | ![]() |
K-PH03988 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 中国配電屋上西側の手すり | 1945/11/5 | 小町 |