地図 "比治山・仁保地区" で 77 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 撮影者名 | 提供者名 | 写真タイトル | 撮影年月日 | 撮影場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
61 | 243-H-0981 | 米国戦略爆撃調査団 | 米国国立公文書館 | 増圧ポンプ場 | 11/20/45 | 比治山本町 | |
62 | HB100-B | 米軍 | 広島平和記念資料館 | 比治山から爆心地方向を見る | 1945年10~11月 | 比治山 | |
63 | K-PH03948 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 比治山公園から北方向に向かって。 | 1945/10/25 | 比治山公園 | |
64 | K-PH03949 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 比治山公園から北西方向に向かって。 | 1945/10/25 | 比治山公園 | |
65 | K-PH03950 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 比治山公園から西に向かって。 | 1945/10/25 | 比治山公園 | |
66 | K-PH03951 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 比治山公園から南西に向かって。 | 1945/10/25 | 比治山公園 | |
67 | K-PH03952 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 比治山公園から南南西に向かって。 | 1945/10/25 | 比治山公園 | |
68 | K-PH04021 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 広島被服支廠付近民家の被害状況 | 1945/10/18 | 出汐町 | |
69 | K-PH04025 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 段原大畑町付近の民家の破損状況 | 1945/10/19 | 段原大畑町 | |
70 | K-PH04026 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 仁保町・広島遊園地付近の民家 | 1945/10/19 | 仁保町(現在の本浦町) | |
71 | K-PH04027 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 仁保町・広島遊園地付近の民家 | 1945/10/19 | 仁保町(現在の本浦町) | |
72 | K-PH04028 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 仁保町・広島遊園地付近の民家 | 1945/10/19 | 仁保町(現在の本浦町) | |
73 | K-PH04102 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | パノラマ写真(比治山公園から南ー西-北を望む) | 1945/10/25 | 比治山公園 | |
74 | SA150-2 | 陸軍船舶司令部写真班 | 広島原爆被災撮影者の会 | 市立第一国民学校救護所 | 1945年8月7~20日ごろ | 段原山崎町、市立第一国民学校 | |
75 | SA151-1 | 陸軍船舶司令部写真班 | 広島原爆被災撮影者の会 | 背中全面に火傷を負う若い兵士 | 1945年8月7~20日ごろ | 旭町、大河国民学校 | |
76 | SA151-2 | 陸軍船舶司令部写真班 | 広島原爆被災撮影者の会 | 市立第一国民学校救護所 | 1945年7~20日ごろ | 段原山崎町、市立第一国民学校 | |
77 | SA152-2 | 陸軍船舶司令部写真班 | 広島原爆被災撮影者の会 | 挺身隊として出動作業中に被爆した女生徒 | 1945年8月7~20日 | 段原山崎町、市立第一国民学校 |