地図 "比治山・仁保地区" で 77 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 撮影者名 | 提供者名 | 写真タイトル | 撮影年月日 | 撮影場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | SA079-2 | 岸本 吉太 | 岸本 坦 | 段原大畑町電車道路カーブ付近 | 1945年10月~1945年11月 | 段原大畑町 | |
2 | SA080-1 | 岸本 吉太 | 岸本 坦 | 鉄柱連続倒壊状況(広島電鉄皆実線沿い) | 1945年10月~1945年11月 | 段原町 | |
3 | SA048-2 | 川本 俊雄 | 川本 祥雄 | 比治山から南西方向に全市を見おろす | 1945年末 | 比治山 | |
4 | SA069-1 | 川本 俊雄 | 川本 祥雄 | 比治山国民学校校庭 | 1945年末頃 | 東雲町(現在の上東雲町) | |
5 | SAAD02 | 川本 俊雄 | 川本 祥雄 | 比治山から市の中央部を望む | 1945年内 | 比治山 | |
6 | K-PH03948 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 比治山公園から北方向に向かって。 | 1945/10/25 | 比治山公園 | |
7 | K-PH03949 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 比治山公園から北西方向に向かって。 | 1945/10/25 | 比治山公園 | |
8 | K-PH03950 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 比治山公園から西に向かって。 | 1945/10/25 | 比治山公園 | |
9 | K-PH03951 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 比治山公園から南西に向かって。 | 1945/10/25 | 比治山公園 | |
10 | K-PH03952 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 比治山公園から南南西に向かって。 | 1945/10/25 | 比治山公園 | |
11 | K-PH04021 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 広島被服支廠付近民家の被害状況 | 1945/10/18 | 出汐町 | |
12 | K-PH04025 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 段原大畑町付近の民家の破損状況 | 1945/10/19 | 段原大畑町 | |
13 | K-PH04026 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 仁保町・広島遊園地付近の民家 | 1945/10/19 | 仁保町(現在の本浦町) | |
14 | K-PH04027 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 仁保町・広島遊園地付近の民家 | 1945/10/19 | 仁保町(現在の本浦町) | |
15 | K-PH04028 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | 仁保町・広島遊園地付近の民家 | 1945/10/19 | 仁保町(現在の本浦町) | |
16 | K-PH04102 | 金井 清、前田 敏雄 | 工藤 一嘉 | パノラマ写真(比治山公園から南ー西-北を望む) | 1945/10/25 | 比治山公園 | |
17 | SA149-2 | 尾糠 政美 | 広島原爆被災撮影者の会 | 市立第一国民学校救護所 | 1945年8月7~20日ごろ | 段原山崎町、市立第一国民学校 | |
18 | SA150-2 | 陸軍船舶司令部写真班 | 広島原爆被災撮影者の会 | 市立第一国民学校救護所 | 1945年8月7~20日ごろ | 段原山崎町、市立第一国民学校 | |
19 | SA151-1 | 陸軍船舶司令部写真班 | 広島原爆被災撮影者の会 | 背中全面に火傷を負う若い兵士 | 1945年8月7~20日ごろ | 旭町、大河国民学校 | |
20 | SA151-2 | 陸軍船舶司令部写真班 | 広島原爆被災撮影者の会 | 市立第一国民学校救護所 | 1945年7~20日ごろ | 段原山崎町、市立第一国民学校 |