地図 "平和記念公園・周辺地区" で 230 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 撮影者名 | 提供者名 | 写真タイトル | 撮影年月日 | 撮影場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
141 | ![]() |
A-843 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 広島県産業奨励館(原爆ドーム)南から | 1945/10/01-10 | 猿楽町 |
142 | ![]() |
A-844 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 爆心地・島病院南側 | 1945/10/01-10 | 細工町 |
143 | ![]() |
A-845 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 島病院関係者への伝言板 | 1945/10/01-10 | 細工町 |
144 | ![]() |
A-846 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 爆心地・島病院玄関方向 | 1945/10/01-10 | 細工町 |
145 | ![]() |
A-847 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 細工町清病院から広島県商工経済会に向って | 1945/10/01-10 | 細工町 |
146 | ![]() |
A-848 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 猿楽町西から東に向って | 1945/10/01-10 | 細工町 |
147 | ![]() |
A-849 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 西向寺墓地東南東に向って | 1945/10/01-10 | 細工町 |
148 | ![]() |
A-850 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 広島県産業奨励館(原爆ドーム)東面 | 1945/10/01-10 | 猿楽町 |
149 | ![]() |
A-851 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 被災を知らせる伝言板 | 1945/10/01-10 | 猿楽町 |
150 | ![]() |
A-852 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 猿楽町西から東に向って | 1945/10/01-10 | 猿楽町 |
151 | ![]() |
A-853 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 猿楽町付近の被災者の遺骨 | 1945/10/01-10 | 猿楽町 |
152 | ![]() |
A-880S | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 燃料会館北側から西に向って | 1945/10/01-10 | 中島本町 |
153 | ![]() |
panorama001 RA119-RA134 | 林 重男 | 広島平和記念資料館 | 広島県商工経済会望楼から | 1945/10/05 | 基町 |
154 | ![]() |
RA-108 | 田子 恒男 | 林 重男 | 爆心地に近い清病院のコンクリート塀を調査する学術調査団 | 1945/10/06 | 細工町(現在の大手町一丁目) |
155 | ![]() |
RA-109 | 田子 恒男 | 林 重男 | 爆心地に近い清病院のコンクリート塀 | 1945/10/06 | 細工町(現在の大手町一丁目) |
156 | ![]() |
RA-110 | 田子 恒男 | 林 重男 | 爆心地に近い西向寺の墓石を調査する学術調査団 | 1945/10/06 | 細工町(現在の大手町一丁目) |
157 | ![]() |
RA-111 | 田子 恒男 | 林 重男 | 斜め45度にひびがはいった墓石(西向寺) | 1945/10/06 | 細工町(現在の大手町一丁目) |
158 | ![]() |
RA-112 | 田子 恒男 | 林 重男 | 爆心地に近い西向寺の墓石を調査する学術調査団 | 1945/10/06 | 細工町(現在の大手町一丁目) |
159 | ![]() |
RA-113 | 田子 恒男 | 林 重男 | 爆心地に近い西向寺の墓石を調査する学術調査団 | 1945/10/06 | 細工町(現在の大手町一丁目) |
160 | ![]() |
RA-114 | 田子 恒男 | 林 重男 | 爆心地に近い西向寺の墓石を調査する学術調査団 | 1945/10/06 | 細工町(現在の大手町一丁目) |