menu

トップページ雑誌第三文明 昭和42年10月 1967.10

雑誌

識別コード Z0051.3D0090002
書名 第三文明 昭和42年10月 1967.10
巻数 第80号
著者
出版者 第三文明刊行会
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1967/10/02
言語区分 日本語 jpn
頁数 156
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 庶民の指導者たれ 池田大作 14
施政権返還に対する公明党の主張 
沖縄島民の意思の尊重こそ第一主義とせよ 黒柳明 28
多党化時代と国会の運営
健保で示した公明党の活躍をふりかえる 桜井良之助 34
特集・政治はこれでよいのか
政治資金規正法廃案の背景
国民を敵にした横暴は最後には自滅する 日向野利治 52
矛盾に満ちた健保特例法
真実の社会保険保障制度は大衆福祉を根本に 福島啓充 62
小選挙区制の野望を砕く 原山祐一 62
沖縄島民はその日を待っている 桃原正義 68
無策な首相の南ベトナム訪問 細谷昭 74
人種偏見にみるヒューマニズムの限界 
世界民族主義による真の人道主義確立を 桐ヶ谷章 78
岐路に立つ世界連邦運動 中村哲三 86
中国の孤立化と文化革命 横田裕 92
日本と世界の動き
前途多難な社会党の新体制 40
日韓閣僚定期会議開かる 43
中国の国境に迫った北爆 46
予測されたインドの食糧危機 49
現代人の人生書「欺異抄」への疑問 
科学性なき盲論を是認する現代人気質 小林俊子 104
日本画壇の現状に一言 曽根原具一 110
随筆
古都金沢 渡辺伸 98
会津磐梯山 床司勝子 99
長崎の町 梅林二也 101
紀ノ川に育つ 橋本未喜 102
"きびしい道"を歩む井上光晴(新現代作家論⑥)
共産主義の矛盾の中で苦悩する憂国青年 谷征二 116
勉学の精神に燃えた尾崎行雄(言論人の一生⑥)
"憲政の神"とうたわれた政界の曙となる 笠原泰子 126
主張
崇高な宗教で創造力を 成田福裕
復古的自己満足を笑う 上田栄吉郎
黒人に真の民主主義を 赤崎茂樹
高次元な平和への希求 三城奈々子
教条主義批判は避けよ 潮田茂昭 151
書評 130
映画随想 134
大学レポート 128
表紙のことば 155
小説 妙法の航海記 水野昭三 136
各号備考

戻る

Page Top